2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

スマホ、ウエアラブルPC

2021年9月16日 (木)

UQモバイルセット割と5G

 数日前にUQモバイルから「セット割で990円」というメールが入った。読んでみるとUQ電気とUQモバイルをセットにすると安くなるというのであった。

 サポートに電話をして聞いてみたら、セット割にするだけだと言った。私はUQモバイルに変更したときUQ電気に変更してあったのでそれをセットにするだけでよかった。それですぐにセット割にしてもらった。

 また、AUやUQモバイルでは9月から5Gが利用できるようになったと言った。それにはSIMカードを変える必要があると言った。それでSIMカードを送ってもらうことにした。

 SIMカードは3日ほどで13日に届いた。説明書には回線の変更をしてその後でSIMカードの入れ替えをすると書いてあった。私はSIMカーどの入れ替えをしたことがなかったので心配であった。それにiphone12のどこを見てもSIMカードを入れるところが見つからなかった。

 ネットで調べても分からなかったのでサポートに電話をしたら、SIMカードを入れるところは横の左下にあると言った。でも見つからなかった。保護ケースを外したらSIMを入れるところがあった。何だと思った。

 回線の切り替えは専用の電話番号でなければやれないというのでそちらに電話をした。電話を切ってから1時間ぐらいしたら切り替わると言った。そして電源を切ってからSIMカードを入れ替えるようにと言われた。

 SIMカードを入れるところを外すには専用のピンが必要であった。確かあったはずだとあちこち探したら見つかった。そのピンを使って外したら簡単に外れた。SIMカードはケースに合わせて入れるようになっていた。

 でも、はめ方に自信がなかったので確認のために電話をした。新しいSIMをはめることができたので回線の切り替えから40分ぐらい経ったところで111番に電話をした。「テストが正常に終了しました」というようなメッセージが3度流れて電話が切れた。試しに電話をしてみたらつながったので安心した。

 これまで右上のところに4Gと表示されていたが表示がなくなった。4Gなのか5Gなのかは不明である。ここまで書いてサポートに電話してみた。30分も待たされてつながった。分かったことはWIFIを切ったときは4Gなどと表示されることであった。ちなみに我が家の近辺では5Gになってないので4Gと表示された。

 

2018年9月23日 (日)

アイフォンパスコードを忘れるとたいへんなことになる!!

 Iphone6sを使っているが、IOS12にアップグレードできるようになったので早速実行した。設定を進める中で、パスコードの設定を進めてきた。これまではパスコードを使わないでやって来た。パスコードを一々入れるのが面倒だからだ。

  今回注意書を読んでみると、パスコードなしにすると一部動かないアプリがあると書いてあった。それで今回はパスコードを設定することにした。

  いろいろ考えて数字を決めて入力した。しばらくしてiphoneを使う必要があってパスコードを入れて起動しようとしたが、「パスコードが間違っています」というメッセージが出て使えない。

  パスコードを必死で思い出し、それらしいものを入力したが全く駄目であった。それでアップルのサポートに電話しようと思った。

 iphoneが使えないので、固定電話で掛けなければならない。電話番号が分からないので、ネットで「アップルのサポート電話番号」と入れて検索をした。

  アップルのサポートサイトが出たが、どこに日本のサポート電話番号があるのか分からなかった。世界のサポートが探せる国旗が地域別に並んでいたので、アジアを探したら日本があった。それをクリックしたが、電話番号は出でこない。すったもんだと20分も苦闘して駄目だと諦めた。

  次にキャリアのauのサポートを探した。こちらは簡単に見つかった。電話をして事情を説明した。応対したスタッフは「パスコードを忘れるとパソコンを使ってリセットするしかない」と言った。リセットするということはiphoneの中のデータを全て失うことになる。これは大変なことだと思った。リセットのやり方は教えてくれると言ったが、アップルのサポートに頼んだ方がよいと閃いた。それで電話番号を教えてもらった。

  アップルのサポートに電話をすると、やはり同じことを言った。パソコンでリセットしないといけないというのだ。そのときデータを回復するにはicloedを使っていれば簡単に出来ると言った。

  しかし、もしパスコード思い出すことが出来れば一番良いから、それをやってみてはどうかと言った。ただし、10回まででそれ以上はできないと言った。私はすでに5回試していた。もう思い出せないと思ったので、リセットをすることにした。

  リセットをするには、ityuneをアップデートしなければならないという。それで指示に従って操作をした。でも、アップデートには時間がかかるので30分ぐらいしたら電話をくれると言った。

  私のパソコンは動作が重いのでアップデートには時間がかかる。待っている間、何とかパスコードを思い出さないかとありそうな数字をいろいろ思い出そうとした。

  そしてある数字を思いついた。それを試してみると、それがパスコードであった。跳び上がるほど嬉しかった。

  アップデートのトの方は終わる寸前に、「パソコンのインストーラに不具合が出てできません」というようなメッセージが出て失敗に終わった。

  アップルサポートから電話が来たので、スタッフにパスコードを思い出したこととアップデート失敗を伝えた。アップデートは必要な時にやることにして、この件は一件落着であった。

 今回の失敗で分かったことは、iphoneのパスコードを忘れると大変なことになるということだ。すぐにメモをしておかなければならない。

 もう一つは、iphone側の問題である。パスコードの設定の場面で、パスコードは大事だからすぐメモをするように注意書を入れておくことだ。

 そしてアップルのサポート電話は簡単に探せるようにHPを作ることだ。20分も探して諦めなければならないなんてもってのほかだ。

 

 

 

2018年6月19日 (火)

面白かった「AI vs 教科書が読めない子どもたち」―②―

 この本のポイントは「はじめにー私の未来予想図」を読むと分かる。

  AIに関する本が溢れ、AI論議が盛んに行われているという。そして、「AIが神になる」、「AIが人類を滅ぼす」、「シンギュラリティが到来する」などと騒がれているが、それについて新井氏は、そんなことは「ない」と断言している。

※シンギュラリティ  「人間の一般的な知能と同等レベルの知能」のAIが、自分自身よりも能力の高いAIを造り出すようになる地点。(新井氏の定義)

  今の若い人たちの子どもが生きている間ぐらいの近未来には、AIやAIを搭載したロボットが人間の仕事の全てを奪うことはないというのだ。

  なぜなら、AIはコンピュータであり、コンピュータは計算機であり、計算機は計算しかできないからだという。

  AIがコンピュータ上で実現されるソフトウエアである限り、、人間の知的活動の全てが数式で表現できなければ、AIが人間にとって代わることはない。今の数学にはその能力はないと言っている。コンピュータの速さや、アルゴリズムの問題ではなく、数学の限界なのだそうだ。

 ※アルゴリズム 数学、コンピューティング、言語学、或いは関連する分野において、問題を解くための手順を定式化した形で表現したものを言う。

 しかし、人間の仕事の多くがAIに代替される社会はすぐそこに迫っているという。そうなった時にAIに代替できない新たな労働需要が生まれるはずだから、余剰労働力はそちらに吸収されるから心配ないという人たちがいるという楽観論者がいるが、それには新井氏は悲観的だと言っている。

 新井氏たちは日本人の読解力について大掛かりな調査と分析をしたが、中高生の多くは、中学校の歴史や理科の教科書程度の文章を正確に理解できないという驚くべきことが分かったそうだ。

 これはAIで対処できない新しい仕事は、多くの人間にとっても苦手な仕事である可能性が高いというのだ。

 「AI vs 教科書が読めない子どもたち」(東洋経済新報社刊 1500円+税)は、上記のようなことがらを章を追って丁寧に分かりやすく説明してくれる。

 前半はAIについてその功と到達点と限界について、後半は全国的に行った読解力テストとその分析、対処法について書いている。大変面白い本である。

 AIは計算機であり、特定のことについては凄い力を発揮するが、万能で汎用的な仕事はできないということが分かった。そして改めて人間の脳や臓器などが非常に勝れていることを思った。

 AIが人間を超すには人間の脳や臓器などの完全な解明がなされない限り不可能なのだ。

2016年11月13日 (日)

jphoneに振り回されたがやっと解決

 Iphone6sを使っていたが、以前にも書いた様に、バッテリーがまだ50%前後残っているのにバッテリー充電マーク現れたり、バッテリーの減りの早さに悩んでいた。最近iphoneの便利な機能として拡大鏡やズーム機能があることをYahooニュースで知り、ネットで設定の仕方や使い方を調べた。

  「一般」→「アクセシビリティ」→「拡大鏡ON」「ズームON]にしたが、最初の1回現れただけで以後はどうやっても使えなかった。それでAppleサポートに相談して、iphoneをリセットして入れ直したり、リセットした状態で使ってみたり、6日間ほどいろいろ試したが駄目であった。結局どこかに不具合があるのだろうということで、修理に出すことになった。 

  私の場合、Appleケアに入っているので、修理はiphoneの交換で対処してくれると言った。クレジットカードが必要ということで申し込みのメールが届いた。長い分かり難い説明にさっと目を通してみたがサッパリわからなかった。仕方がないので電話をして説明をしてもらった。

  要するに修理に出す器具に水につけるなどの瑕疵があれば、器具代金73000円を取るという保証金で、問題がなければ無料だということであった。

  クレジット番号をメールで送ると、その日のうちにクロネコ宅配便で発送したというメールが届いた。そして次ぎの日の真夜中にはクロネコの名古屋ベースに届いていた。

  配達の日時が知りたいのでクロネコに電話をしたら、折り返しで午前10時ごろに配達するという連絡があった。

  リセットをしなければならないのでサポートで教えてもらっていた通りにやって、リセットして個人データを消した。そしてSIMカードを抜いて、保護フィルムと保護ケースを外して待っていた。新しいiphoneが入っていた箱に交換の器具を入れて宅配業者に渡した。

  SIMの取り外しは初めてであった。最初爪楊枝でやったができず、細い果物フォークでもダメで、安全ピンでやったらケースを取り出すことができた。新しく来たiphoneにはSIM取り外しの金具がついていたので簡単であった。

  ihoneのセットアップを始めたが途中で分からなくなってしまった。それで新しいiphoneにituneからバックアップしようとしたら、IOSが古いのでバージョンアップしないと駄目だとメッセージがでた。

  どうしたらよいか分からないのでサポートに電話をしたら、リモートサポートで教えてくれた。それでIOSを最新版にすることができた。

 次に復元をすると、サーバーにあるメールが2年前ぐらいのものまでどさっと下りてくる。あとでiphone上で削除をするのは一つ一つやらなければならないので厄介である。ダウンロードできないようにしなければならない。Commufaに電話をしたらリモートサポートで教えてくれたが、サポートなしではやれないぐらいややこしかった。溜まっているメールは565もあった。それを削除した。

  バックアップからの復元には2時間半以上かかる。それで復元を始めたらその間に用を足すために外出をした。3時間後に帰宅すると終了していた。

  しかし、それから使えるようにするまでも大変であった。さらに携帯のメールアドレスを使えるようにするのに試行錯誤したができず、auのサポートに電話した。後で分かったのだが、auのアドレスはサポートでやるようになっているようだ。

 LINEを元に戻すのも大変であった。ezwebメールのパスワードを要求されたのだがそれが分からないので、いろいろやった末新しく作ることにした。でも入れてみるとパスワードが違うと言うメッセージが現れた。そのうちにひょっとしてauのパスワードかもしれないと思って試してみたらうまく行った。

 この数日前のiphoneでのバックアップや復元も含めてiphoneにかかりきりであった。新しいihoneになって2日目にやっと正常に戻った。今度は拡大鏡もズームも使える。

 

 

 

 

2016年3月26日 (土)

auの「1G+スーパーカケホプラン」が使えないー何とか改善せよ

 先日、KDDIからメールが届き、下記のような案内が書いてあった。

  「DDI、沖縄セルラーは、2016年4月 より、月額1,700円で5分以内の通話が通話回数の制限なく24時間かけ放題 (注1) となる「スーパーカケホ (電話カケ放題プランS)」と組み合わせてご利用いただける、月間データ容量が1GBのデータ定額サービス「データ定額1」(月額2,900円) の提供を開始します。

  これにより、データ通信のご利用が少ないお客さまの場合、auスマートフォンが月額4,900円からご利用可能となります。
 また、「auスマートバリュー」の適用で、最大2年間月額934円 (注2) が割引となり、月額3,966円からご利用いただけます。」

  私はこのプランを待ちに待っていた。というのは毎月の使用量は多くても0.8以下だからだ。3月中に変更すれば4月から適用されるという。ところが読んでいくと、「毎月割」のお客様は受け入れ出来ないと書いてあった。

 「毎月割」とは何か分からないのでauサポートページにログインして調べたが分からなかった。それでauサポートに電話をして尋ねたら、私の場合ihone6sを分割払いで買っているので、それに毎月割引きが付いているのだと言った。毎月割引を止めれば1gプランが使えるのだが、結果としてその方が高くつくという説明であった。

 2017年11月になると分割が終わるのでそれまで待たなければならないというのだ。私はガックリしてしまった。2月請求額は8800円である。以前ガラケーの時は1800円程度であったから、大違いだ。私の場合、キャリアのauを10年以上使っている。それなのに何の恩典もないのである。

 総務省が携帯料金を安くするように働きかけたが、実態は安くなっていない。もっと料金を下げて利用者の使いやすいようにすべきである。

2015年10月30日 (金)

キャリヤや店によって大違いのiphone 6sの値段

 私がiphone6s 64Gを買ったのは発売間もない10月1日であった。買う前にネットで調べて決めた。私の場合PCのプロバイダーがCommufaなのでずっとauの携帯にしている。買った時のいきさつについてはblogに書いた。

  今度知人がiphone6sを買いたいというので、付き合っていろいろ調べた。知人は82歳の女性だが、これまでソフトバンクのガラケイを使っていた。地下鉄などでみんながスマホを使っているので、使ってみたいと思うようになったのだそうだ。

  ガラホなどについてもネットで調べたが分からないことが多く、iphoneは使いやすいので、結局iphone 6sで値段などを調べることにしたのだ。

 MNPの場合機種代が実質0円ということと、PCにはNTTのフレッツ光を使っている関係でまず、ドコモの新瑞店に行った。

 店員の女性は大変親切で、2時間余りの長い対応を辛抱強く付き合ってくれた。彼女もiphoneは使いやすいと言っていた。

 問題は価格である。Kさんはガラケイでは使い放題の契約で月々6000円ぐらいだと言っていた。それにPCのネット回線との併用でどのくらい安くできるかであった。

 ドコモのiphone 6sは16Gで機種代は86400円であった。それは実質0円になるので、2700円の欠け放題とパケットとで月々の支払いは7182円(税込)である。補償サービス750円を付けると7932円となる。

 ドコモで親切に対応してもらったのでドコモにするつもりでいたが、ソフトバンクではどうなるか参考のために聞いてみようということになり、八事イオンにあるソフトバンクの店に行った。

 ソフトバンク八事店で応対したのは新人の女性であったが、大変親切で丁寧に2時間あまり説明してくれた。

  ここではこれまでたまったポイントが3万円分あるので、割引とで機種代金は0円になることが分かった。さらにPCのプロバイダーをYahoo BBに変えることで割引が適用されると言った。

  回線の工事はいらないし、モデムを換えて設定をするのは無料でやってくれるという。それでBBに変えることにした。月々に払う費用は6640円(補償費用なし)であった。4時を過ぎたので、その日は契約をせず、翌日の朝11時の予約をして帰った。

 次の日11時に店に行った。そしてもし64Gの機種を買うと月々の費用はどうなるか尋ねたら、ポイントがあるので機種代は要らないから16Gと同じになると言った。

 それなら64Gの方がよいので64Gを買うことにした。しかし64Gは店にないというので何とかならないかと言ったら、予約の客のを回し、その分は他店から取り寄せるというようにはからってくれた。しかも色が希望のピンクゴールドになり、ラッキーであった。

 初期設定もやってもらい、ガラケイの連絡先の移動も一緒にやってくれた。LINEを使えるようにするのもやり方をアドバイスしてくれ成功した。

 5000円近くする本革のケースと2500円ほどの保護フィルムはソフトバンクがくれた1万円の商品券で買うことができた。

 なんやかやで通常は1時間半ほどで終わるものが、4時間もかかった。それを辛抱強くやってくれたのは嬉しかった。Kさんはiphone6Sを思ったより安く手にして大喜びであった。

 同じiphone6s 64Gなのにキャリアがauの私はLTEプランで月々8440円、ソフトバンクのKさんはかけ放題で6940円(補償を入れると7720円)であった。かなりの違いがある。

 私が買ったのは向かい同士の店のau八事店であった。それで翌日店に出かけてどうしてこんな差ができるのか尋ねた。キャリアによって値段に差が出るのは仕方がないという話しであった。

 また、ソフトバンクに電話をして聞いたとき、「店によって値段がちがう」と話していた。同じキャリアの店でもキャンペーンによって違いが出るという話しであった。

 今回のことで一番安いのはソフトバンク、次がドコモ、高いのがauだと分かった。

 蛇足だが、ショートメールはどこへ送っても1回3円かかるそうだ。無料だと思いこんでいたがそうではなかったのだ。知らないのは誰も同じであろうと思われる。

「iphone6s 画像」の画像検索結果

2015年10月 6日 (火)

APPLEのサポートは親切

 バージョンアップしたAPPLEのiphone6sを買って、バックアップの引き継ぎなどで苦労があったことは昨日書いた。

  他にもサポートに聞きたいことが4点あったので日曜日に電話をした。

 ①バッテリーの消耗が速い

 ②Icloudの容量が少なくなったという警告

 ③メールのダウンロードが3700件ほどあり、削除しても削除してもダウンロードされる件

 ④メールアドレスが漏えいしているというあるサイトからの警告

 ①ネットのニュースでは、iphone6sのバッテリーは、それまでのより1時間ぐらい長持ちすると書いてあったが、実際のバッテリーの消耗は大変早く、以前のiphone5cの時ほど使わないのに減って行くのが目に見えるぐらいなのである。

 昨日などは32%まで減っていて、5cでは経験のない数値であった。今日も余り使わないのに、昼過ぎには52%まで減っていたので今充電をしている。

 APPLEのサポートの話では、買ったばかりなので、1週間か2週間ぐらいはバックで電気を使っていて、バッテリーの電気消耗が速くなくなるそうなのだ。そのうち落ち着いて来ると言ったのでしばらくの辛抱のようだ。

 ②のIcloudの容量は5Gまでは無料である。それが残りが178mbまでになったとので、毎月120円払って50GBまで増やすか、要らないものを削除して容量を増やすかするようにという警告であった。

 サポートと相談をして、取りあえず要らないものを削除することにした。「設定」→「cloud」と入って行くと、「iphone1.5GB」というのと「iphoneいまの1.5GB」というのがあり、前者は5cの時のものだそうだ。それでそれを削除した。また「日経・・・」というのもあったので要らないから削除したら、容量が1.6GB増えた。

 ③メールダウンロードの問題は、何度も何度もこまめに削除を繰り返してなくすことができたが面倒であった。iphone5cのときはその都度削除していたが6sにしたらサーバーに残っていたのが一気にダウンロードされたみたいである。

 それにしても、「編集」→「すべてゴミ箱」→「ゴミ箱から削除」とやったのに、何度も何度もやらなければならないのが不思議であった。「すべてゴミ箱」というのは1回に50件ぐらいのようだ。

 ④はgrvdhmvikbwtxcyhh@softbannk.jpという長ったらしいアドレスで「インターネット折笠対策室」というところからのものであった。「あなたのアドレスは公開された状態にあるので対策を取りたければ下記のURLへ」とあって、URLが書いてあり、その後に放置しておくとどうなるかという脅しのような長い説明があった。

 これについては自分のメールアドレスに相談するようにと言ったので、auに電話をして尋ねたら、迷惑メールのようだから削除するようにと言われた。私も迷惑メールだと感じていたのでURLをクリックはしなかった。

 ところで脅しの迷惑メールはsoftbankのアドレスが多いようだ。なぜだろう?

 今回のAPPLEのサポートは49分もかかったが、根気よく対応してくれたので嬉しかった。私はこれまでの所APPLEのサポートは親切だと感じている。iphoneの使いやすさとサポートのよさがihoneを買う決め手である。

 

2015年10月 4日 (日)

Iphone6sを買って使えるようにするのが大変だった

 昨日はIPHONE6sが高いことを書いたが、それを使えるようにするのも大変であった。

 予約をした日に、使っているIPHONE5cのデータの移動はやった貰えるのか尋ねたら、自分でやらなければならないと言われた。それでショップから帰ってから、栄にあるアップルストアに電話をして、その店で買えばデータの移動もやってくれるかと尋ねたら、やはり自分でやるのだと言った。

 私は、IPHONE6sが発売されたら、電話サポートも込み合うだろうと予測をして、今のうちにデータの保存をしておこうと考えた。データの保存は以前にもやったことがあったが、とても難しくて覚えていなかった。それでアップルサポートに電話をしてその指示にしたがってやることにした。9月13日のことであった。

 サポートは懇切丁寧にやり方を教えてくれた。思った通り自分ではとてもやれないと思った。間違えないように以前に保存したのは削除しておいた。

 さて、auショップでは、10時に席についていろいろ説明を聞いて買ったのだが、機器を手にするまでに何と2時間もかかった。当初の予想では1時間ちょっとだろうと思っていたので驚いた。

 家に帰って12時45分ごろからまずデータの復元を始めた。最初に復元のマニュアルを読んで頭に入れた。IPHONE6sをパソコンにつないで、ityuneを起動した。「ファイル」→「デバイス」→「データの復元」→と進んだ。

 「新しい設定をしますか」というのと「復元をしますか」という選択がでたので、「復元」を選んだら何やら作業が始まった。はじめ20分ぐらいと出ていたのが何回か変わって10分ぐらいで終わった。

 IPHONEの方で調べたら保存してあったアプリケーションは何も入っていなかった。それでサポートに電話をした。意外にも電話はすぐにつながった。

 遠隔操作でやってもいいかと聞いたのでお願いした。ityuneを起動して、データの状態などを調べた後復元を開始した。36個のデータがみんな残っていた。

 ityuneの上のバーにあるリンゴマークが消えて緑色のバーが現れ進行を示していた。サポートの女性は最後まで行ってリンゴマークが現れたら終わりですと言って遠隔操作を終えた。

 それから30分ぐらいでリンゴマークが現れて終わった。その後はIPHONE6sの方で作業が始まり、10分余りで終わった。調べたらアプリなどデータはすべて復元されていた。

 今度はLINEを使えるようにしなければならない。ノートにパスワードなどをきちんと書いてなかったので正しいパスワードを見つけるのに手こずった。

 LINEの後は微信という中国のLINEのようなものを使えるようにしたがこれも少し手間取った。

 次にパソコンで受けたメールを見ることができる設定であったが、GoogleとCommufaは復元されていたのでよかった。

 携帯電話のメールを受けられるようにするのが大変であった。設定の「アカウント」から入ってやり始めたが、パスワードでつまずいてしまった。仕方がないのでauサポートに電話をして教えてもらったが、別のやり方であった。WiFiをオフにして4Gで操作をして結局プロファイルからauのアドレスを入れた。

 その他にもいくつかいじってIPHONE6sが何とか使えるようになったのは17時半ごろであった。5時間近くもかかったことになる。

 

2015年10月 3日 (土)

Iphone6sを買ったけど、高いね

 IPHONE6sが9月25日に発売になった。予約はその前の19日の16時1分からであった。私はIPHONE5sを買って2年になるので新機種に買い替えることにした。

 9月19日はマジッククラブの例会があったが、早退をして八事イオンのauショップへ行った。この店はソフトバンクと向かい合いになっている。

 人がたくさんいたので待つことを覚悟していたら、なんと呼ばれたのは1番であった。待っていたのはソフトバンクの方だったようだ。

 電話機はIPHONE6sの64gを買うことに決めたが、実際の手に入れるのは10月1日にした。なぜなら9月に買うと分割払いの1月分を払わなければならないからだ。ちなみに6sからは7か月前から分割金を払うことなく次の機種を買えるようになった。

 以前にauから10000円分のクーポンが来ていた。それをもらうにはauウオレットに加入する必要があるということで、ウオレットに加入手続きをした。

 25日の前日に6sが確保できたと知らせが入ったが、10月1日までまたなければならなかった。その間にcommufaからクーポンをもらえるという通知が入った。電話をして聞いてみたら、5cから6sへの買い替えの場合は5000円分だと言った。こちらもウオレットが必要であった。

 いつもは早く時間が過ぎるのに10月1日まではずいぶん遅く感じた。やっと1日が来た。10時に予約をしてあったのでちょっと早めに行ったが時間通りの受付であった。

 これまでの5cは16200円で下取りをしてくれるということであった。ネットで調べたとき下取りに出すより買い取り店やネットオークションに出した方が高く売れると書いてあったが、面倒なので下取りにした。

 クーポンはどちらか有利な方を1枚しか使えないということでがっかりしたが仕方なかった。auの10000円の方を使った。

 その他に防護フィルムとケースを買うことにしたが、ケースが2360円、フィルムが2240円でもした。それでも安いのを選んでの話である。どうしてこんなに高いのだろうと思った。

 機種代が税別107800円なので付属品とで112524円出合った。下取り、クーポンなどが27000円で、代金は85524円となり、毎月3563円の機種代となった。それにパケット代やLTE代や保険などが加わるので月々8414円+通話料となる。

 commufaのスマートヴァリューが3年目からは500円ほど少なくなり1000円ほどになるので毎月の支払いがその分現行より多くなるのだ。5cの時は6900円前後であったが、これからは8700円ぐらいになるだろうと予想している。

 IPHONE6sは随分高いということを実感させられた。買ったのはゴールド。

「iphone 6s 画像」の画像検索結果

2014年12月 7日 (日)

iphoneを交換して設定に苦労

 以前に書いた、iphoneの履歴から勝手に送信されるトラブルは、結局初期化をしても直らず、機器の交換をしてくれることになった。保険を掛けていたのでよかったと思った。

  サポートセンターで栄のアップルストアの予約をしてくれた。予約受付のメールが英語で書いてあったのでびっくりした。アップルはアメリカの会社だから英語なのか・・・?と妙に感心したり、それにしても英語が読めない人はどうするのだろうと思った。

  アップルストアに行ったらまずその点を尋ねた。予約の時に英語のフォームでやったから、英語の受付になったのだということで安心をした。

  ちなみにアップルストアの修理やサポートの部署は、GENIUS BARというらしい。受付メールには「your upcomming genious bar appointment」と書いてあった。何のことだろうと思っていたが、ストアの表示を見て納得した。

  GENIUSは英語で天才だが、アップルストアには勝れた才能が集まっているということだろうか。とにかく若いスタッフがいっぱいいた。ほとんどは男性であった。

  iphoneの交換をして、連絡帳は前のスマホから移してもらえたが、データはパソコンのituneに保存してあるのを戻さなければならない。以前に1回やったことがあるので多分大丈夫だろうと思った。

  ただ、前のデータの中に、不具合の原因となるものが入っているかもしれないという心配があった。それで、これまで使っていた必要なアプリを入れられるかと尋ねたら、データを復元して、その中から要らないものを削除することはできると言った。

  家に帰り、パソコンのituneを開いたら、「新しいiphoneとして使いますか」というのと「データを復元しますか」という項目があって、データの復元の方にチェックが入っていた。これから見ると新しいiphoneとして使えると思ったが、念のためにサポートに電話をして確認をした。

  データの復元は、必要な時にいつでもできるということであった。それで新しいiphoneとして、当面必要なアプリをダウンロードすることにした。やっていて分かったのだが、以前にそのアプリをダウンロードしたことがあるものかどうかが分かるようになっていた。でも、どこにあるのか探すのが大変であった。

  「ウオーカー」は探しても分からないので、Googleで検索したら簡単に見つけられた。APPの中を探すよりGoogleで探すのもよいと思った。

  なかなか大変だったのは「LINE」である。LINEは電話番号を入れて、送られてきた認証番号を2回入れるのだ。そのことを忘れていたので戸惑った。これまで入れてあった相手がみなあるのかと思ったら、娘など一部がなかったので「招待」をしてもらってもとに戻った。

  もう一つ大変だったのは、iphoneでcommufaのアカウントを設定することであった。前にやったときのことを忘れてしまい、サーバーを選択することに気付かずにやったので、きちんと記入したはずなのに、サーバーが見つかりませんというメッセージが出た。何度やっても同じであった。commufaの場合は、POPを選ぶのだ。

  結局commufaに電話をして何とかなったのだが、commufaでは、iphoneで使えるようにするのはサポート外だと言いながら、付き合ってくれたので嬉しかった。

  データの復元でやれば30分ぐらいで済んだと思うのだが、最初からやり直したので、5時間ぐらいかかったと思う。