2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« センターまつりでのミニコンサート | トップページ | おかしなメールと詐欺電話 »

2024年10月 9日 (水)

遅い彼岸花の開花

 7日の早朝ウオーキングのとき、ウオーキングをしているお婆さんが「彼岸花があちこちにさいてますね。赤とか白とかいろいろあります。」と話しかけて来た。私は「今年は彼岸花の咲くのが遅かったですね。全国的に遅いらしいですよ」と言った。その人は「暑かったからね」と言った。クリーム色の彼岸花が固まって咲いていた。

 引き返す道で石川大橋のたもとにある私の彼岸花観測地点へ来ると、下の写真のように赤い彼岸花が咲いていた。中にクリーム色のも混ざっていた。

 ブログで最初に彼岸花のことを書いた彼岸の中日頃には全く彼岸花が出ていなくて、例年なら彼岸には必ず茎が伸びて咲くのに今年はどうしたのだろうと書いた場所である。

 3日前から雨などで歩いていなかったので、何日に咲きだしたのかは分からないが、多分前日か一昨日ぐらいではないか。それにしても例年より2週間も遅いのに驚いた。

 この日も歩いていて暑さを感じ汗をかいた。10月7日になったというのに異常気象である。とは言ってもすぐに寒さがやった来るだろうと思うが、気象予報では冬も気温が高いと予想されているのでどうなることか。

 このブログを書いている部屋に冷房を付けているが朝が滲み出ている。この暑さには彼岸花もびっくりしていることであろう。

Img_6165

« センターまつりでのミニコンサート | トップページ | おかしなメールと詐欺電話 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« センターまつりでのミニコンサート | トップページ | おかしなメールと詐欺電話 »