2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« [ 散走」というコトバを知って | トップページ | デフレ脱却を目指すというが »

2024年9月 6日 (金)

おせち売り出しのニュース

 3日のテレビニュースで「お節料理」の受付を始めたということを見て驚いた。4日の朝日新聞でも「百貨店 はや 『おせち商戦』」という記事が出た。

 テレビも新聞もJR高島屋が3日に報道陣向けの内覧会を開いたのでそれを報じたものであった。

 記事によると、高嶋やの売り上げは、新型コロナの5類移行後、初の正月だった今年のおせちは、前年より1%増加し、コロナ禍前の2020年より43%増えたという。コロナ禍のお陰でおせち需要が高まったとは!

 今年のおせちは、原材料費や物流コストの上昇で、平均単価が約3万5百円と前年より約千円上がったという。

 高島屋は600種類、三越は約350種類、松坂屋は約460種類、名鉄百貨店は約200種類のお節を揃えるという。

 我が家はこれまで一度もおせち料理を買ったことがない。妻が年末に用意していたが、近年は娘と一緒に用意している。タツクリ、黒豆、数の子、三色なますなど伝統的なおせちである。高価なイセエビは使わない。

 市販のおせちを試しに食べてみたい気もなくはないが、家での手作りでよい。それにいしてもおせち料理が百貨店やスーパー等で市販され、それを買う人がいることに驚く。

 2024年もあと3か月残すだけかと時の流れの速さを感じるおせちニュースである。

« [ 散走」というコトバを知って | トップページ | デフレ脱却を目指すというが »

話題」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [ 散走」というコトバを知って | トップページ | デフレ脱却を目指すというが »