公衆トイレで床にゴミを捨てるとは
26日の朝5時半ごろ、ウオーキングの途中で田辺公園にある公衆トイレに入ったら、下の写真のように切った髪の毛が散乱していた。一体誰がトイレで髪の毛を切り床に放置しておくのだろう。髪の毛を切るのなら家で切るか、公衆トイレで切るにしてもプラスチックバッグなどを持って来てその中に入れて捨てるとか持ち帰ればよいいノニと思った。
切った髪の毛が散乱していたのは2~3日前にもあった。まさか同じ人がやるとは思えないのだが。そういうことをする人が他にもいるのだろうか。
このトイレにはパンの空き袋なども捨ててあり、いまだにそのままになっている。トイレの掃除は誰がやるのだろうか。公園を掃除するボランティアの人はやっていないようだ。
トイレの紙はいつも交換してあるので土木事務所の係の人がやっているのだと思うのだが、散乱した髪の毛やゴミの片づけはしていないのだろうか。
山崎川に来る人の中にゴミをまき散らしていく不心得者がいるのだ。トイレの前の公園はボランティアが掃除をしたり、植物の世話をしたりしているというのに同じ場所にゴミまき散らし人間がいるのは残念でならない。
« イスラエル軍のレバノンへの空爆 | トップページ | 自民党総裁選 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 急に下がった気温(2024.10.12)
- よかった、袴田さんの無罪確定(2024.10.11)
- 遅い彼岸花の開花(2024.10.09)
- 山紫水明(2024.10.02)
- 公衆トイレで床にゴミを捨てるとは(2024.09.28)
コメント