2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 今年は見られない山崎川の彼岸花 | トップページ | 暑さ寒さも彼岸まで? »

2024年9月25日 (水)

トイレの水の節約

 我が家はシャワートイレの出始めから使っている。リクシルの前身のイナックスが最初に売り出したのである。ちなみにシャワートイレはリクシルでウオッシュレットはTOTOである。

 痔で野垣病院に入院した時シャワートイレだったのでいいなと思って退院してがらシャワートイレを買ったのだ。何しろイナックス1社の販売だったので当時はとても高かった。

 その後TOTOやパナソニックなどが作るようになった。現在はパナソニックの物を使っている。

 直腸がんになってからトイレに行く回数が増えたので、トイレットペーパーの使用量と流す水の使用量が気になるようになった。それでトイレの水を流すときは「大」と「小」を使い分けている。

 ネットニュースを見ていたら、その使い分けが正しいことがわかった。「大」は大便用ではなく水量が多いことを表し、「小」は小便用ではなく水量が少ないことを表すのだそうだ。

 トイレの水を流す回数を節約するにはどうしたらいいかという記事によると、か?節約に

  ・レバーの「大」「小」を使い分ける

  ・水を流すのは一度だけにする

  ・お風呂の残り湯をトイレの流し水として再利用

とあった。
 

 水道代の相場は、1Lあたり0.1円〜0.2円(自治体による)で、 この金額に当てはめると、トイレの水道代は一回につき0.6円〜1.8円となるそうだ。 仮に小を1日3回、大で1回流したとすると、一日およそ2.6円〜5.2円だという。
 

 私は1日に12回以上流すので1日20円以上になるようだ。節約に努めなければと思うが生理現象はどうしようもない。

« 今年は見られない山崎川の彼岸花 | トップページ | 暑さ寒さも彼岸まで? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今年は見られない山崎川の彼岸花 | トップページ | 暑さ寒さも彼岸まで? »