2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 東京都知事選 | トップページ | 歯のクリーニング »

2024年7月10日 (水)

蝉の死骸が落ちていた

 7日の朝ウオーキングをしていたら、田辺公園の近くで下の写真のようなクマゼミが落ちているのを見つけた。今年はこれまでにセミの鳴き声を聞いたことがなかったが、セミの死骸を見てセミが出始めたことを知った。

 途中で遇ったHさんにセミの写真を見せたr、セミが鳴いているのを聞いたと言っていた。どういうセミか聞いたのでクマゼミだと教えてあげた。Hさんの生家の掛川でこのセミが多いと言っていた。

 
これから出て来るのはクマゼミとアブラゼミである。Kさんは8月の終わりごろに鳴くセミが好きだと言った。ヒグラシだと思うと話した。でもヒグラシは山崎川沿いでは聞かなくなった。以前はよく聞いていたのだが。

 我が家の小さな庭には地面に穴が開いて毎年セミが出て来る。そして木に登って脱皮している。セミは7年ぐらい地面の中にいて出てきてやかましく鳴いて命を終わっていく。夏を象徴する風物詩である。

 子どもの頃はよく蝉取りをしたものであった。籠とタモを持って取りに行った。クマゼミはアブラゼミより嬉しかった。

 今年はセミの鳴き声を耳にするのはいつだろうかと思っていたら8日のウオーキングでセミの鳴き声を聞いた。暑い夏なのでセミが鳴くと更に暑さが増すことであろう。

Img_5997

Img_6003

        脱皮しようとするセミの幼虫

« 東京都知事選 | トップページ | 歯のクリーニング »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 東京都知事選 | トップページ | 歯のクリーニング »