身体の新陳代謝
我々人間の身体は絶えず新陳代謝をしている。体の部位による新陳代謝の目安は次のようである。ただ、年齢などは個人差があり、すべての人が当てはまるものではない。
口の粘膜・・・・・・・・・・・約3日
胃の粘膜‣・・・・・・・・・・約1週間
髪の毛・・・・・・・・・・・・1日約0.3mm
皮膚・・・・・・・・・・・・・約1~3か月
爪・・・・・・・・・・・・・・約100日
内臓・・・・・・・・・・・・・約2~6か月
血液・・・・・・・・・・・・・約3~6か月
骨・・・・・・・・・・・・・・約6か月~1年
口の粘膜が約3日と一番早いとは思っていなかった。私は足の親指の爪が黒くなったので医者に診てもらったら爪の水虫だと分かった。薬を塗っていたら少しずつ短くなってきた医者はもう少しだねと言った。爪は伸びる様子が分かりやすい。
皮膚も風呂に入ると足の踵の皮膚がはがれるのがよくわかる。いつも体を洗うときタオルに石鹸を付けて洗っているから古い皮膚は洗われて行くのだろう。
髪の毛は伸びるのがよくわかる。私は2カ月に1回散髪をしているがかなりの量の髪の毛が切られる。
骨や内臓については見ることができないので分からないがかなりの時間を要しているようだ。
« 認知症は怖れることはないという | トップページ | 不審なショートメール »
「話題」カテゴリの記事
- おかしなメールと詐欺電話(2024.10.10)
- やっと咲いた彼岸花(2024.10.03)
- 小泉氏は何故別格扱いにされるのか(2024.09.08)
- おせち売り出しのニュース(2024.09.06)
- 嫌われているコメンテーター (2024.09.02)
コメント