名古屋の「虎に翼」ロケ地
ネットニュースに「『虎に翼』効果に沸くロケ地 『ここまでとは』担当者も驚きの声」という記事があった。
NHK連続テレビ小説(朝ドラ)「虎に翼」のロケ地として一躍有名になったのは、名古屋市市政資料館(同市東区)。放送開始後の4、5月(19日まで)の来館者数が、前年の2倍以上で推移している。担当者は「このままいけば年間来場者数の過去最多を更新しそう。ここまで跳ね上がるとは」と驚きを隠さないという。
ドラマで東京地裁として登場する資料館は、22年から79年までは名古屋高裁・地裁として実際に使われていた。さらに三淵も女性初の判事として52~56年、当時は名古屋地裁だった市政資料館で勤務していたという。三淵さんのゆかりの地でもあるのだ。
名古屋市市政資料館の部屋は会合のできる部屋として一般に公開されている。私の所属する国語研究会も市政資料館の部屋を借りて研究会を続けてきた。ドラマに出て来る階段はおなじみのものだ。
これまで見学者がいるとは思えなかったが、ロケ地となったことで放送開始以降、来館者数がうなぎ登りに。4月は1万3320人と前年同期(7359人)の約1・8倍に。5月に入るとさらに伸び、19日までで1万2879人と前年同期(4791人)の約2・7倍まで跳ね上がった。昨年度は1度しかなかった来館者1000人超の日が、今年度は既に9回を数えているそうだ。
名古屋市役所本庁舎内も主人公が通う大学などのロケ地となった。市役所を通ったとき撮影をしているのを見たが、「虎に翼」のロケだったのかも知れない。
市役所もやはり見学者が増えているという。朝ドラ人気にあやかり、両施設の魅力を発信しようと、市は初めて両館を巡る特別ガイドツアーを6月15日に開催すると決めた。朝ドラスポットや国の重要文化財に指定されている両館の特徴を伝える。ロケ現場となった普段非公開の場所も案内する。
ツアーは午前と午後の2回で、定員は各40人。応募者多数の場合は抽選。ウェブ上の「名古屋市電子申請サービス」から6月6日までに申し込む。
鶴舞公園も映像が出て来る。
市政資料館
名古屋市役所
鶴舞公園
最近のコメント