加熱しすぎ大谷選手フィーバー
20日に大リーグのドジャースとパドレスの開幕戦がソウルの高尺(コチョク)スカイドームであった。NHKが地上放送で放映したので観た。夜7時のニュースのトップで試合前の様子から始まり、大谷選手とダルビッシュ選手の初めの対決まで放映され、そのまま中継されるのかと思ったら、ニュースが放送された。
パドレスは日本人のダルビッシュ選手が先発投手で、ドジャースは大谷選手が出るのでそこが注目の的であった。
大リーグの開幕戦が韓国で行われるというので、韓国では大変な人気だというのはわかるが、日本では大谷選手が大注目で開幕戦のかなり前からテレビなどで取り上げられていた。もっとも大谷選手が結婚を発表したことがあったからだが、それにしてもやりすぎだと思うくらい大谷選手一色であった。
朝日新聞は「普段の報道番組や情報番組でも、大谷選手は貴重なコンテンツだ。一方、衆院政治倫理審査会に岸田文雄首相が出席した2月29日、NHKの報道番組『ニュースウオッチ』はトップニュースで大谷選手の結婚を伝えた。SNS上では大谷選手ばかりを見せるメディア報道を『大谷ハラスメント』と批判する声も出ている」と指摘している。
全くその通りで私は大谷選手を稀有の素晴らしい選手だと思っているが、それでもテレビなどの大谷選手フィーバーの加熱ぶりには嫌気がさしている。
韓国の朝鮮日報は「大谷は日本最高の外交官」との開幕シリーズ関係者の発言を紹介したそうだが、韓国では大谷選手が異例の人気ぶりだそうだ。テレビでも「大谷選手は人柄もよく素晴らしい」と女性の観客たちがインタビューに答えていた、
朝日新聞の記事によると、JTBの韓国への観戦ツアーは1試合観戦の3日間で何と49万8千円だという。それでも200倍の倍率だというからおそろしい。ちなみにHISの米国への観戦ツアーは40万円前後だそうだ。隣の韓国へ行く方が高いとは。
NHKの開幕試合放映は大谷選手とドジャースの焦点を当てた放送となっていて、パドレスやダルビッシュ選手は添え物の感じであった。試合の放送は両チームを公平に扱うべきである。
ドジャースが8回に逆転をして勝ったが、それにも大谷選手が2点タイムリーで貢献していた。
« 我が家のシクラメン | トップページ | 「なごや平和の日」制定 »
「話題」カテゴリの記事
- おかしなメールと詐欺電話(2024.10.10)
- やっと咲いた彼岸花(2024.10.03)
- 小泉氏は何故別格扱いにされるのか(2024.09.08)
- おせち売り出しのニュース(2024.09.06)
- 嫌われているコメンテーター (2024.09.02)
各国を代表するようなテレビのニュース番組はスポーツ選手や芸能人のことを扱わない。扱うとすれば世の中に影響を及ぼす違法行為を起こした場合くらいであろう。
ところが我がNHKは、ジャニーズの何とかが解散するとか大谷選手が結婚したなどということをトップニュースに持ってきたりする。とりわけ安倍政権をヨイショし続けた籾井会長の頃からあからさまになってきた。
折しも大谷選手の専属通訳だった人物が違法賭博を行なっていたことが発覚。ボロ負けした高額のお金を大谷選手が肩代わりしているのでは、と騒動になっている。
大王製紙のお坊ちゃま同様に資金源はあり、賭博にはシロウトさんを、胴元たちは「かもねぎ」だと思って大歓迎するらしいが、裏金問題で追究されかけている与党の議員たちも自分達の問題が霞んでくれる専属通訳のことを「かもねぎ」だと拍手喝采しているのかもしれない。
議員一人当たり数千万円でも与党議員を合計すれば何十億円かそれ以上の収入が税金も掛けられず好き勝手に使われている。賭博で6億円7億円負けたこととは比較にならない問題である。
投稿: たりらりら | 2024年3月23日 (土) 18時10分