インフルエンザとコロナの予防接種
9日の羽鳥モーニングショーで、インフルエンザが急速に流行し、全国の学校で4千数百校も休校とか学級閉鎖があると報じていた。流行のピークは12月になりそうだとも言っていた。
知人もインフルエンザに罹ったというし、心配になってインフルエンザの予防接種をしようかと思った。昨年は10月にインフルエンザの予防接種をした記憶だが、今年はするかどうか迷っていたのだ。
近所の医院に電話をして聞いてみたら、インフルエンザの予防接種は予約なしでいつでもできると言った。それですぐに医院へ行った。
申込書とアンケートに答えて提出した。しばらく待っていると呼ばれて医務室へ入って行った。医者が若干の問診と簡単な診察をして、左腕に注射をしてくれた。痛いと思っていたが運よく痛点にあたらなかったのか痛みは小さく、しかもちくっとしたらもう終わっていた。本当に薬が入ったのだろうかと思うぐらいであった。料金は1500円であった。
医者にコロナの予防接種をした方がよいか尋ねたら、やりたければやればよいが、無料でやれるのは来年の春までだからやったらどうかと言った。それで予約を申し込んだ。おどろいたことに年末の予約日は12月終わりだと言った。どうして?と聞いたら予約が多いからだと言った。仕方がないので申し込んだ。
有料のインフルエンザはすぐにでもやれるのに、無料のコロナはなかなかできないのはどういうことかと思った。これではコロナ対策にならないと感じた。
« 世界平和統一家庭連合のおわび | トップページ | 取り残されていた我が家の生ごみ »
「健康」カテゴリの記事
- やはり1日1万歩が目安か(2023.11.26)
- 厚労省の飲酒ガイドライン案(2023.11.25)
- 医療保険には入らなくてよい (2023.11.17)
- インフルエンザとコロナの予防接種(2023.11.11)
- 毎日クシャミが出るが(2023.11.08)
コメント