戦争国家への備え?
来年度予算の概算要求が締め切られた。岸田政権は防衛力の抜本的強化を掲げ、「5年で43兆円と総額を決めているが、その整備計画の2年目である。
防衛費は今年度当初予算を約9千億円も上回る、過去最高の7兆7385億円にもなる。昔いつのことだったか国家予算が1兆円を超え、「1兆よい国」と言われた時があった。1兆円に驚いたものであったが、今では防衛費だけで8兆円近い額である。
巨額の予算をつぎ込む一つが敵のミサイルを迎撃するイージスシステム搭載艦だという。防衛省は27、28年度に1隻ずつの就役をめざし、今回初めて、建造費として3797億円を計上した。朝日新聞によると1年の1/3程度しか運用できないのに、コストは倍以上かかるという。最終的には7900億円が見込まれるというが、資材や労務費の高騰、円安もあり、」維持整備費を加えると1兆円を超すとも言われる。
他にも敵の射程圏外から攻撃できるスタンド・オフ・ミサイルの整備も続けるといい、開発費として7551億円を要求した。離島の侵攻などに対処するだけでなく、敵基地攻撃にもつ使えるという。その他6兆円余りは何に使われるのだろう。
安倍政権は安保の改悪や関連法を作り、閣議決定によって集団的自衛権を認め事実上の憲法改定をした。岸田政権はそうした地ならしの上に防衛力強化という名目で専守防衛から踏み出した。岸田政権になったときハト派的な期待感をもったが、それはすぐに打ち破られてしまった。
防衛費の巨額な増額より国民の生活をよくする方面への多額の予算を必要とするはずだ。国民を貧困に置いてミサイルに金をつぎ込む北朝鮮を笑えない。結局同じようなことをしているのだ。
« 40分タイマーの時間です | トップページ | 直腸ガンと生きるー12ー »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 自民党総裁選(2024.09.29)
- 旧統一教会と自民党の関係の朝日新聞のスクープ(2024.09.19)
- マイナ保険証反対が多い!!(2024.09.16)
- 米国ではなぜトランプ人気が根強いのか (2024.09.14)
- デフレ脱却を目指すというが(2024.09.07)
コメント