2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 早朝ウオーキングが元気の源 | トップページ | 突然頭に浮かんだ手毬歌 »

2023年9月29日 (金)

生ごみが徹底的にさばかれた!

 火曜日はゴミの収集日である。家の前に生ごみを出して置いた。10lゴミ袋一杯のゴミだったのでそれに合ったネットに入れて、さらに1リットル入りのペットボトルに水を入れを2個置いておいた。ペットボトルに水を入れたのを置いておくとカラス除けになると聞いたからだ。

 先週金曜日のゴミの日にも同様にして出して置いた生ごみをさばかれたので、このの日はしっかりとガードしたつもりであったが、下の写真の様に徹底的にさばかれてしまったのだ。

ペットボトルは1個は倒され、ゴミの袋はネットから外にとりだされている。ゴミの袋から取り出して、中のゴミをここまでさばくのはカラスではないのかも知れないと思った。カラスでないとすれば、一体何者がやるのだろう。猫が考えられるが猫にしてもすざましいやり方である。まるで人間がやったみたいだ。

 監視カメラを設置して何ものの仕業か調べたいが監視カメラを付けるのも大変である。

 近所の家はネットに入れてないくてもどこもさばかれていなかった。どうして我が家だけがやられたのだろうか。生ごみが多かったからかもしれない。でも、生ごみ以外に紙のゴミもさばかれていたのが不思議である。

 ゴミ袋を広告の紙でくるんでおいてもやられたことがあるので為すすべがない。ゴミ袋に嫌なにおいがするものを噴霧してみようかとも考えている。

Img_5344

« 早朝ウオーキングが元気の源 | トップページ | 突然頭に浮かんだ手毬歌 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 早朝ウオーキングが元気の源 | トップページ | 突然頭に浮かんだ手毬歌 »