昼寝は脳によい?
私はいつの頃からかは覚えていないが、多分2年ぐらい前から昼寝が習慣化した。食事をしていると眠くなり、食後日によって違うが、13時半~14時ごろリビングのソファの上で昼寝をする。
スマホのタイマーで40分に設定してあるので、「40分タイマーの時間ですよ」と昼寝の時刻を教えてくれる。
最初は50分に設定してあったのだが、昼寝は長いのは良くないというので40分にしたのだ。寝つくまでに10分ぐらいかかることがあるのでその分をみてあるのだ。
ただ、タイマーを切ってもすぐに起きないで、また寝てしまうことがある。今日など疲れていたのか1時間半ぐらい寝てしまったようだ。
ところでそんな昼寝に「昼寝は脳によい」という記事をスマートニュースで見つけた。
ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)の研究チームが発表しましたもので、昼寝の習慣は、加齢による脳の萎縮の進行を遅らせ、認知機能の面での健康を維持することに役立つ可能性があるというのだ。
昼寝を習慣にしている人の脳の体積は、そうでない人たちに比べ15立方センチメートル大きくなっていて、老化の進行を約3~6年、遅らせたことになると推定しているそうだ。
過去には、脳の健康状態と体積には関連性があり、大きいほど認知機能が高く、認知症などのリスクが低くなることを表すデータが示されている研究があるという。私の脳の体積はどうなのだろう?
研究結果は、昼寝の習慣は不足している睡眠を補い、脳を神経変性から保護する可能性があることを示唆しているという。この研究が昼寝文化にエールを送るものだと期待されている。
今回の研究では、昼寝の長さについての調査は行われていないが、これまでの研究から、認知機能に最も効果的なのは「30分以内の昼寝」だとされている。
ただ、この研究は、調査対象者の全員がヨーロッパ系の白人だったので、ほかのすべての人々を含めて一般化できるものではない可能性もあると言う。
でも、私の様に歳をとると昼寝をする人が多いようなので有難い応援になる。
« 除湿と冷房を使い分けて電気代節約 | トップページ | マイナ保険証はやめよ!! »
「健康」カテゴリの記事
- 10月からはジェネリック医薬品が割安(2024.09.22)
- 紙の保険証廃止後は?(2024.08.23)
- 良い睡眠のために(2024.08.10)
- i一番長生きする睡眠時間(2024.08.08)
- 健康10か条のこと(2024.07.30)
コメント