SNSの凄さを知った
私はUTUBEは滅多に見ないが、UTUBEの威力を知る出来事があった。知人の河村光恵さんが、タラノ木を煎じたお茶を義母とご主人と長男に飲ませて末期ガンを直したという経験を「末期がんからの生還」という本にして知りあいなどに配っていた。それはかれこれ50年以上も昔の話しである。
そしてタラノ木をガンにかかった人に勧める活動をして来た。その中でタラノ木茶を飲んでガンがよくなったという人が次々に出て来た。河村さんはそうした人の実例を加えて「末期がんからの生還」という本を補強したり、自筆の漫画を入れた本を作ったりしてきた
そうしたことがガンの治癒に関するデータを集めている人の目にとまり「統合医療でがんに克つ」という雑誌にも掲載された。
それを読んだミュージシャンの浅井しんや氏が、河村さんの自宅までやってきて、河村さんへのインタビューとがんサバイバー3人へのインタビューをした。そしてUTUBEにアップロードした。
UTUBEでその動画を見たカンを患う人から河村さん宅へ電話がかかってくるようになった。北は北海道から南は沖縄まで全国から電話が来るようになった。しかも、朝早くから時には夜の12時頃でも電話があったという。休む間もないくらいで大変であったという。
私が河村さんを訪ねた6月1日の午後も神奈川や群馬や四国などから電話が来ていた。河村さんはそれに丁寧に答えていた。
その話を聞いてSNSの凄さを初めて知った。UTUBEだけでそんな風だからツイッターにも出せばとんでもないことになるかも?と思った。
ちなみにUTUBEは、https://youtu.puVbP41PJH0
「浅井しんや がん」でもヒットする。
« マイナ改正法案成立でガックリ! | トップページ | 直腸がんと生きるー1ー »
「パソコン・インターネット・スマホ」カテゴリの記事
- キャリアをUQモバイルにした(2023.08.03)
- ディスクトップが真っ黒になった(2023.06.30)
- SNSの凄さを知った(2023.06.04)
- 苦労してチャットGPTに登録した(2023.04.28)
- ニュースアプリ(2023.04.12)
コメント