散髪代の値上げ
私は2カ月に1回散髪に行く。ずっと以前は毎月散髪に行っていたが、散髪代が4000円を超した時から2か月に1回にしたのだ。そうすることで散髪代が月に2000円になる。年金生活ではそのくらいが限度である。
ところが、散髪代が4300円になり、4600円になり、昨年途中から5000円になった。一昨日散髪に行って支払いをするとき、5000円は高いと言ったら、「理髪師がこれからまだまだ上がりますよ」と言った。「このところの値上げ続きで色いろなものが値上がりしているので、このままでは廃業も考えなければならないのです」と言った。
そう言われてみれば分らぬでもないが、そんなに切迫しているのかと驚いた。散髪は鋏で髪を切り、カミソリで顔をそるぐらいだから費用は掛からないだろうと思っていたが、電気代やガス代や水道代などの光熱費の値がガリが響くし、整髪料とか化粧品などの値上がりも大変だと言っていた。
散髪代が高くなったので自分で簡単に散髪できるという器具を買ったが、まだ一度も試していない。本当にうまくやれるのか自信がないからだ。でも、切羽詰まればやらざるを得ないだろうと思っている。
2か月ぶりに散髪をしてさっぱりとしたが、値上げの話しを聞いて気分が吹っ飛んだ。
« 立山市の無料配布リュックサック | トップページ | 日本維新の会がどうして強いのか分からない »
「話題」カテゴリの記事
- 「世界的回転寿司人気の陰で」という番組を観て(2023.09.26)
- 食品 「値上げ疲れ」鮮明にという記事(2023.09.25)
- 彼岸花が咲いた(2023.09.22)
- 散髪代大幅値上げ!!(2023.08.28)
- ペット犬を飼う人がふえているようだが・・・(2023.08.12)
コメント