2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« おもしろくない「どうする家康」 | トップページ | 昭和区女性会芸能まつり »

2023年2月19日 (日)

マイナンバーカードの保健証反対!

 2024年秋に健康保険証が廃止され、マイナンバーカードを保険証として使う「マイナ保険証」へ一本化するという。私にはどうしてマイナンバーカードと保険証を一本化するのかが理解できない。

 私はマイナンバーカードはずっと以前から持っているが普段は大切に保管をしている。マイナンバーカードの情報が他人に知れると非常に危険だと思うからだ。

 マイナンバーカードと保険証が一本化されれば、医者に行くときにマイナンバーカードを持参しなければならない。外で持ち歩くのは危険である。ウソか本当か知らないが、聞くところによるとすれ違っただけで情報が盗まれるという。そうでなくても落とす心配もある。だから私は保険証は別になっている現行のやり方がいい。

 政府は16日、経過措置を設け、現在の保健証も廃止後一年間は使えるようにする方針を固めたという。また、廃止後にマイナンバーカードを持たない人に発行する「資格確認書」は有効期間を最長1年間とし、更新可能とするという。「資格確認書」の発行は無料とするようだ。

 私のようにマイナンバーカードを持っている人は「資格確認書」は発行してもらえないのであろうか。その辺のことも分からない。

 マイナンバーカードと保険証をひもづけるとなにがしかの金が貰えるようだが、そのやり方も分からない。テレビでは申請期間を5月までにすると言っていたが。

 とにかく分からないことが多すぎる。どうしてこんなことをするのであろうか。

« おもしろくない「どうする家康」 | トップページ | 昭和区女性会芸能まつり »

政治・経済」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« おもしろくない「どうする家康」 | トップページ | 昭和区女性会芸能まつり »