2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« コロナウイルスはどうなるのか? | トップページ | 今年も大晦日 »

2022年12月30日 (金)

柿をたくさん食べられてよかった

 今年は柿をよく食べた。9月からの種なし柿、ついで次郎柿、何と言っても富有柿がいい。

 11月はじめ頃だったと思うが、柿を冷凍して食べるとよいと知って、種なし柿や富有柿を冷凍して食べた。冷凍した柿については以前にブログに書いたが、冷凍しておいて冷凍庫から出すと表面に真っ白く霜がつく。そのまま放置しておくと3時間半ぐらいで霜がなくなる。それを食べると柔らかくて、甘みが増していてとてもおいしいのだ。今年は年末になっても富有柿が安いので有難かった。

 柿の栄養について調べた。「柿が赤くなると医者が青くなる」と言われるように栄養価の高い果物である。

 先ずビタミンC。水溶性のビタミンだが、生で食べるのでCが失われることはない。皮膚や骨、粘膜などの細胞をつなぐコラーゲンの生成に不可欠な栄養成分だそうだ。また、鉄の吸収率を上げたり、免疫力を高めたりと、さまざまな働きがあるといいう。

 さらにビタミンCは、活性酸素の増加を抑える抗酸化作用があるので老化予防にもなる。

 柿はカリウムを含む。カリウムは、細胞の水分を維持したり、浸透圧を調整したりする必須ミネラルのひとつだ。体内のナトリウムを体の外に出しやすくするため、塩分のとりすぎを防ぐ作用がよく知られている。柿を食べることで、むくみや高血圧の改善が期待できる。

 柿に含まれるβ-カロテンは、カロテノイドという天然の色素の一種だ。柿の色の元である。体内に取り入れられたβ-カロテンは、ビタミンAに変換さアルコールの分解を助ける働きがれる。

 タンニンはポリフェノールの一種でタンニンは抗酸化作用がありアルコールの分解を助ける働きがある。酒の酔いを醒ますのに柿を食べるとよいと言われていた。
 

 当然のことながら食物繊維もある。腸内環境の改善に役立つ。

 今年は柿をいっぱい食べることができてよかった。

« コロナウイルスはどうなるのか? | トップページ | 今年も大晦日 »

食・食事・食物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« コロナウイルスはどうなるのか? | トップページ | 今年も大晦日 »