iphone14に機種変更をしたが7時間半も要した
Iphone12を買って2年経ったので新しいIphoneに買い替えると分割払いの残り金額5万円余りを払わなくてよい。それで買い替えるべきか考えるために八事のauショップへ行った。予約制なので前日に土曜日の10時半に予約を取っった。
2時間ほど色々と説明を聞いた。私の現行のIphoneは八事のauショップで買ったのだが、途中でキャリアをUQモバイルに変えたので、そのままでは5割残っている残金を払わなくてはならないと言った。払わずに済むようにするにはキャリアをauに戻す必要があるという。
UQモバイルでは電話かけ放題で3gで1750円だが、auにすると安いので「使い放題MAX 5G Netflixパック~3G」というので、現行より2500円ほど高くなる。
Iphone14の機種代は定価が140640円で店頭値引きが22000円とあるが、分割支払い代金139320円となっている。毎月の支払額は3024円。キャリアの使用料を入れると月々7290円である。これまでが4250円だから3040円も高くなる。もっとも3か月後に保険などを減らせば6190円にできるが。ブログを書きながらこれらの金額には納得がいかなかった。後日もう一度説明をしてもらおうと思う。
データなどの移行はlineも含めて5500円で、lineだけだと1100円でそうだ。それで説明書を読みながら自分で移行をした。アップデートもふくめて40分ほどかかった。
驚いたのは10時半に店に入って説明などを聞いて、すべてが終わったのだ17時であった。その日は食事をして行かなかったので食事もお茶も飲まずであった。健康には非常に悪かった。機種変更にどうして7時間半も要したのであろうか。全く理解ができない。1日を棒に振ってしまった。
« 12月9日早朝の満月 | トップページ | 被害者救済新法が成立したが・・・ »
「パソコン・インターネット・スマホ」カテゴリの記事
- SNSの凄さを知った(2023.06.04)
- 苦労してチャットGPTに登録した(2023.04.28)
- ニュースアプリ(2023.04.12)
- 中国からフィッシングメール(2023.02.26)
- Commufaの登録替えで大変だった(2023.02.14)
コメント