暑さがぶり返した日
暑かった夏から一気に気温が下がりそのまま秋が続くと思っていたら、14日頃からまた暑さが戻って来た。14日の天気予報では、15日の土曜日も暑くなるから半袖がお勧めと言っていたが、私は長袖シャツでボランティアに出かけた。でも、暑いので両袖をまくり上げた。
次の16日日曜日も18度近くまで気温が上がると予想されたので、この日は半袖シャツにした。やはり暑い日で、午後には室温が27.8度になったのでエアコンをつけた。
NHK気象予報士の南さんは、「1雨1度」という言葉を解説していた。雨が降ると温度が下がっていくというのである。次に雨が予想されているのは17日月曜日なので、そのあと気温が下がっていくのだろうか。ネットで見る予報では気温が下がると言っていた。
この朝もウオーキングは半ズボンで出かけたが長ズボンに替えるのはいつからにしようか迷っている。
ところでウオーキングで15日から金木犀の花の香りが所々で漂っていた。暑さがぶりかえしても時期が来たので金木犀が咲いたのであろうか。東京の娘は東京で金木犀が咲いたのは半月ぐらい前だと言っていた。名古屋は何故か遅いようだ。でも、金木犀の香りは大好きなので嬉しい。
« 国連総会決議が採択されたが | トップページ | 作り話で同情を買う新聞勧誘手口 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 年を取ると階段が大変(2023.01.07)
- 毎日ブログを書いて満14年(2023.01.04)
- 新年に思う(2023.01.01)
- 今年も大晦日(2022.12.31)
- 真似が得意だが創造性がない日本(2022.12.27)
コメント