iphoneのAppleTVで使わないのに課金されていた
5月6日のこと、kddiからショートメールが入って、見たら6月10日に引き落とされるスマホの利用料金のことであった。利用明細を見ると、UQmobile利用料金が2492円と高かった。かけ放題で1か月1730円で契約しているのに730円高かったのだ。
UQmobileに電話をしたら、調べてくれて、icloudの130円とAppleTVの料金600円だと分かった。icloudの130円の方は納得したが、AppleTVの600円は覚えがなかった。UQmobileでは分からないのでAppleで聞くようにと電話番号を教えてくれた。
Appleのサポートに電話をすると、遠隔操作でいろいろと調べてくれた。その結果9か月ほど毎月600円の課金をされていたことが分かった。これまでは迂闊にも気づかなかったようだ。でも、AppleTVを一度も使ったことがなく、しかもこの5月でなぜか解約されていた。だから今後は課金されることはないと言った。
スマホを見るとAppleTVのアイコンがあったが、アイコンはiphoneに最初から入っているのだと言った。そして使用契約によって課金されるのだという。
自分で使用契約をした覚えがないのに不思議だというと、おそらくiphoneを買った時に1年間無料サービスがついていて、その期間が終ると使用解約をしないと自動で使用契約になるのだと言った。無料サービスは販売店によって異なるそうだ。
一度も使わずに結局5400円を払っていたことになる。気がつかなかったので大変な損をしたのだ。スマホを買うとき、期間限定つきの無料サービスには気を付けなければならない。
似たようなことはAmazonにもあって、Amazonを利用すると勝手にアマゾンプライムに入らされる。1か月の無料期間があって特典をうるさく言ってくる。もし、無料期間終了前に解約しないと自動で課金されるようになるのだ。桑原桑原である。
« 北朝鮮のミサイル発射 | トップページ | 梅味噌を作った »
「話題」カテゴリの記事
- 3時草(2022.08.07)
- 国葬についてFNNの世論調査から(2022.07.27)
- 大谷翔平大敗とサインボールの値段(2022.07.25)
- 買いだめと買い出し (2022.07.09)
- 子どもの頃の夏の過ごし方(2022.07.01)
私は昨年6月にiphoneを購入し、詳しい友人の勧めでUQmobileと契約した。当初、無料サービスが2件あったがほかっておくと本契約になるので解約するように言われた。言われるままに解約したがそのことかもしれない。アマゾンプライムも知らないうちに契約された状態が続き料金を支払っていた。ネットで調べるとこうした事例がたくさんあり、苦情が出ているとあった。しかしながら、知らない方が不注意であったということになる。でも多くのが見逃してしまうのは問題である。油断も隙もならないとはこのことであろう。まずはきちんと請求書をチェックすることが必要である。
投稿: Toshi | 2022年6月 9日 (木) 07時10分