NHKガッテンで噛む力の大切さを知った
10月13日のNHK[ガッテン」で、噛むことの大切さと心臓病、脳卒中のリスクとの関係について取り上げていた。
私はもうすぐ86歳になるが、80歳を超えた頃から医者に血流をよくする薬を処方され、飲みたくないというと、「脳梗塞や心臓病になってもいいのか」と言われ、いやいや飲んできた。でも、最近そういう薬を飲み続けるのはよくないということを聞いて飲むのをやめてしまった。
ガッテンで奥歯をギュッとかみしめる「かむ力」が、心臓病や脳卒中になるリスクを知るための重要な手がかりになることを知った。その研究は今年発表された最新の研究だそうだ。かむ力の弱い人は心臓病や脳卒中といった循環器疾患のリスクが高まることが分かったというのだ。とても弱い人はリスクが、一番強い人の5倍以上になるそうだ。
ガッテンでは100人の人のかむ力を測定。すると、かむ力が弱い人はやわらかく脂質の多い食生活になってしまう可能性があることが分ったのだ。それは常識的に考えてもそうだろうと納得がいく。歯の弱い老人は柔らかい者ばかり食べている。
脂は血管に必要だが、摂りすぎは血管にコレステロールが付着する。脂質のとりすぎは血管にダメージを与えるため、心臓病・脳卒中になりやすいのだろう。
専門家によると、かむ力が弱くなる原因は、高齢者の場合は主に歯が抜けたり、合わない入れ歯を使用し続けることだという。これも容易に理解できる。私は幸い80歳になったとき27本の歯が残っていて表彰してもらった。以後も6年間その状態を維持している。
若い人の場合は普段からやわらかいものばかりを食べていることではないかと考えられるそうだ。
専門家によれば、かむときに使う筋肉を鍛えることで、かむ力をアップさせることができるという。その方法は、とっても簡単!「かみごたえ」のある食材を毎日の食事に1品加えるだけよく、番組では「たくあん」毎日食べた結果を紹介していた。それで私も早速たくあんを買ってきて夕食時に添えている。
また、ドイツでは子どもの噛む力をつけるために、「グミ」というキャンデーがつくられたそうだ。グミは歯ごたえのあるキャンデーでドイツに行ったとき買って食べたことがある。これもスーパーで買ってきて、久々に食べてみた。噛み応えがとてもよい。
駐留軍が来たとき兵士はいつもガムを噛んでいた。子どもたちはジープを追っかけて「ガム頂戴」といっていた。私が大学生の頃、ガムを噛むと脳のためによいとテレビで紹介されていた。ガムは柔らかいので、ここでいう噛む力とは関係がないと思うが。噛むことは脳の働きにもよいことはまちがいないであろう。
「噛む力」によいトップは、ハードグミ、さきいか、たくあん、みりんぼし、だそうだ。以前はスルメイカを酒の肴にしていたものだ。今はさきいかの値段が高くなってしまって残念でならない。みりんぼしも大好きである。
たくあんは子どもの頃毎日食べていた。弁当にも必ず入っていてそれがよく匂うのであった。祖父母の家に行くと大きな樽にたくあんを漬けて毎食たくあんをおかずにして食べていた。栄養から言うとどうかと思うが、発酵食品だし、噛む力から言うと大変よかったということになる。
※ガッテンの「かむちから」へ行くと、噛み応え一覧表のPDFがダウンロードできる。
« 突然の寒さに驚く | トップページ | ICLOUDの支払いトラブル、解決時間! »
「健康」カテゴリの記事
- 10月からはジェネリック医薬品が割安(2024.09.22)
- 紙の保険証廃止後は?(2024.08.23)
- 良い睡眠のために(2024.08.10)
- i一番長生きする睡眠時間(2024.08.08)
- 健康10か条のこと(2024.07.30)
コメント