3度び「マスクとアルコール消毒剤」
私は1枚の不織布マスクを時々洗って消毒をしながら2か月ぐらい使っている。コロナウイルスが言われだしたころ、不織布マスクは10回ぐらい洗っても使えるとネットに書いてあった。
マスクはどこにも売っていなくて仕方なしに節約のために洗って使うようにしたということはある。
洗うときは薬用ソープでそっと洗う。そのあと日光に当てて干す。そしてアルコールで消毒をする。
私の場合、外出はスーパーへの買い物だけだから、いつも自転車で行くのだが、店に着くまではマスクをしない。途中で他の人と近くなることはあまりないからだ。店に着くとマスクをしてから中に入り、入り口に置いてあるアルコールで手や指を消毒しついでにマスクの表も撫でる。気休めではあるが。
買い物を済ませて店を出るとマスクを外し家に帰る。帰ったら日光で干す。沿おういう訳で1枚のマスクでやってきた。6月4日に新しいのを1枚出して今は2枚を交互に使っている。
最近はマスクをドラッグストアなどで見かけるようになった。でも、まだ値段が高い。マツモトキヨシは1枚当たり50円~60円である。マックスバリューでは40枚入りを2400円(税別)で売っている。
5日に新瑞橋に新しくできたドン・キホーテに行ったら、マスクを2種類売っていた。マスク工業会のロゴ入りが5枚で298円(税別)、ロゴ無しが7枚で298円であった。
テレビや新聞では、30枚1000円どいうのを見たが、税金や送料や手数料を入れると結局高くつく。
ドン・キホーテではプッシュ式のアルコール消毒剤を500ml入り780円(税別)で売っていた。他にハンドジェル500mlを780円(税別)、350ml入りのアルコール消毒を650円(税別)で売っていた。私は780円(税別)のプッシュ式アルコール消毒剤を買った。
ちなみにマツモトキヨシでは500ml入りプッシュ式アルコール消毒剤が1280円(税別)である。またマックスバリューでは、同等のものを1300円(税別)と980円(税別)の2種類売っている。
まだまだ値段は高いが少しずつ品が出回って来たようである。
« 安倍政権のメディア支配を指摘した記事 | トップページ | 消毒には「界面活性剤」が有効 »
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- 新型コロナ第9波が始まったというが(2023.06.29)
- 新型コロナウイルスが5類へ(2023.05.10)
- マスク解禁(2023.03.19)
- コロナウイルスはどうなるのか?(2022.12.29)
- マスク(2022.11.08)
コメント