2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 予讃委員会が休業状態でいいのか! | トップページ | これまでにない過剰警備過剰接待 »

2019年5月28日 (火)

ココログがリニューアルして困ったこと

 私はblog「ららさんのつれづれ草」を書くのに、ニフティの無料blogサービス「ココログ」を利用して早くも10年になる。先日ココログがリニューアルしてインターフェイスがすっかり新しくなった。当初はバグがいろいろ発生したがそれが修正されて行った。

 以前に比べて使いやすくなったと感じるのだが、困ったことが一つある。それはblogを書いていて訂正するときに、普通wordなどでやるように、訂正したい部分を右クリックで選択し、それを切りとったり、コピーしたりできなくなったことだ。

 右クリックして選択しても、「コピー」や「切りとり」がないのだ。それでどうしたら以前のようにやれるのか、ココログのサポート画面で調べたがどこにも書いてない。質問を書いても返事がもらえないのだ。

 他の人たちはどうやって処理しているのか知りたいものだ。ニフティは無料のココログフリーには電話のサポートがないのでなんともならない。もし、このblogを読まれた方で「切り取り」と「コピー」のやり方をご存知の方がおられたら「コメント」の所に書いてくださると有難い。

 私は窮余の一策として、「ワードパッド」でblogを書いてそれをコピペする方法を考えた。幸いワードの文書をココログにコピペするのは、以前と違ってやりやすいのでいい方法だと思っている。メールや他のサイトからコピペするときも、いったんワードパッドにコピーしてからココログに写している。

 

« 予讃委員会が休業状態でいいのか! | トップページ | これまでにない過剰警備過剰接待 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

検索ヒットで記事を拝見したので、まだ不明な場合にどうぞ。

通常エディータに切り替えればコピペできます。
ニフティには難儀な限りです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 予讃委員会が休業状態でいいのか! | トップページ | これまでにない過剰警備過剰接待 »