「名東マジックサロン」誕生!!
名東区在住の知人が、名東区社会福祉協議会の協力で、これまでにない形の新しいマジックサロンを立ち上げることになった。名称は「名東マジックサロン」である。
第1回目は、9月14日に開かれる。
マジックを覚えるにはマジッククラブに入会するのが手っ取り早い。そうしたマジッククラブは各地にある。
今回作られるのはクラブではなくて、サロンである。マジックを覚えたり、見たりするだけでなく、集まった人たちがお茶を飲み、ちょっとした菓子をつまみ、談笑することも大切にした。
コンセプトは、
①高齢者をはじめ誰でも気楽に参加できること。
②参加者が自由に交流できること。
③参加費が納得できるものであること。
④参加者が新しい簡単なマジックを覚えられること。
⑤参加者の中から、マジックのボランティアが生まれること。
「名東マジックサロン」は、毎月1回、第2木曜日に「名東生涯学習センター」で開催される。
参加費は、その都度500円を払う。(講師料、会場費、飲み物・菓子代等)
◎時間は次の通り。
○13:30 マジックを見て楽しむ。
○13:45 講師によるレクチャー約1時間。
○14:45 交流会(45分~60分)
会員制ではないので、登録や会費の徴収はない。
※名東生涯学習センターへの行き方
地下鉄東山線「本郷」下車。駅前バスセンターから①平針行、②猪高緑地行き。2つ目のバス停「楽陶館」下車。進行方向へ歩き、最初の信号から2つ目を左折、森に沿って歩く。
※問い合わせ
吉田:080-3609-0764 社会福祉協議会:052-726-8664
名東生涯学習センター:252-703-2622(名東区社が丘3丁目802)
| 固定リンク
「交わり」カテゴリの記事
- 「名東マジックサロン」誕生!!(2017.09.05)
- マジックでボランティア(2014.06.03)
- 不思議な縁―②―インターネット設定で苦労(2014.05.23)
- 不思議な縁 ―①―(2014.05.22)
- CAFE VITA Lady's Night(2012.08.01)
コメント