2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 物忘れと認知症の判別 | トップページ | NHK ETV 「告白 満蒙開拓団の女たち」―お二人の感想 »

2017年8月 9日 (水)

NHK ETV特集「告白~満蒙開拓団の女たち~」を観て 

 8月5日にNHK ETVで放送された「告白~満蒙開拓団の女たち~」を観た。戦前に日本が旧満州国を作り、そこへ日本の各県から国策として送り出された27万人の農民がいた。岐阜県の旧黒川村(現白川町)からは満州の吉林省陶頼昭に黒川開拓団として入植した。戦争で養蚕がなりたたなくなり、一家で入植したと佐藤さんは語った。

  1945年8月ソ連が参戦し日本はまもなく負けてしまった。その後中国人たちが黒山のように黒川開拓団に押し寄せ物品を略奪し始めた。隣の九州から来ていた開拓団は薬を飲んで集団自決をした。

  黒川開拓団でも集団自決をする議論がされた。そのとき3km先の駅を占拠していたソ連軍に中国人を追い払ってもらうことを頼んだ。ところがその見返りとしてソ連軍は女性の提供を求めて来たのだ。

  苦渋の策として黒川開拓団では15人の未婚の女性を提供することにした。接待所を設けてそこにずらりと布団を並べてしいて若い女性、21歳~17歳を送り込んだ。

  ソ連兵はまるで物体のように銃剣で女性をあしらい相手をさせたという。昼でも夜でもソ連兵は来たので、1日に何度も相手をしなければならなかったそうだ。

  聞くに堪えない惨い話しであるが、600人の開拓団を救うためにはどうしようもないことであったのだ。

  女性たちには性病やチフスなどの感染を防ぐために洗浄などの措置が取られたが、それでも感染をし4人が亡くなった。また帰国後福岡の港の病院で中絶の手術を受けた者もたくさんいた。600人いた開拓団で帰国できたのは400人余りであった。

 女性たちも開拓団の人たちも帰国後この接待について触れることはなかった。心の中に封じ込めていたのだ。

 ところが数年前に当時89歳の安江善子さんが当時の経験を大勢の人の前で告白した。その女性は91歳で亡くなってしまったが、接待をさせられた女性が94歳の佐藤ハルエさんを筆頭に山本ミチ子さんなど3人生存しており、当時の様子を語りはじめたのだ。

 最初に告白した安江さんは夫や家族にもその動機については何も話さなかったという。生きている内に証人として地獄の経験を明らかにしておきたいと思ったのであろう。

 それをドキュメンタリーとして描いたのが、今回のNHKの番組である。佐藤ハルエさんは、黒川村に帰ったが、接待をした女性とは結婚できないなどの中傷をされ、2年後に蛭川村に移り、山を開拓して何とか生計をたて、満蒙開拓戻りの男性と知り合って結婚して今に到っているという。安江さんも開拓団の男性と結婚された。でも、子どもを産めない身体になっていた。

 安江さんは妹を守るためにその分も接待をしたのであった。それで子どものいない姉のために次男を養子に上げたのだ。心温まる話である。

 佐藤さんのお父さんは生きることが大切だと接待の道を選ばれたそうで、佐藤さんは生きていてよかったと言っておられた。ただお父さんは残念なことに現地で亡くなられた。

 戦後72年近くなって長生きをして、やっと話す気になったのだ。佐藤さんは後世に残さなければならないと語っている。カメラの前で名前も明らかにして当時の様子を話した勇気に感動をした。毎晩思い出されて夢にも出てきてさいなまれるという。開拓団を救うためとはいえそれほどの屈辱の体験であったのだ。非常に大切な歴史的事実で決して忘れられてはならない。

 

« 物忘れと認知症の判別 | トップページ | NHK ETV 「告白 満蒙開拓団の女たち」―お二人の感想 »

戦争と平和」カテゴリの記事

コメント

現政権にも多大な発言力を持っていると言われる経済界の某重鎮が「そろそろどこかで戦争でも起きてくれないことには、日本経済も立ちゆかなくなってきますなあ」などと平気で言う。
つまり口には出さなくても同じように思っている人は政界にも財界にも少なくないのにちがいありません。
朝ドラの「ひよっこ」で宗男おじさんがインパール作戦の生き残りであることを語る場面が先月のはじめにありました。
いささか唐突すぎる展開だという声も多かったようです。
しかしNHKが朝ドラで戦争に触れ続けることは、あのような重鎮がいる以上大切なことです。戦争賛美に走っては目も当てられませんが。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NHK ETV特集「告白~満蒙開拓団の女たち~」を観て :

« 物忘れと認知症の判別 | トップページ | NHK ETV 「告白 満蒙開拓団の女たち」―お二人の感想 »