マイクロソフトを装う悪質な詐欺
Tさんからメール届いたメーールを見て詐欺もここまで悪質になったのかと驚愕した。ネットの振り込め詐欺である。以前に三菱東京UFJ銀行から同銀行のHPそっくりの振り込め詐欺があると警告が来たことがあった。銀行といい、」マイクロソフトといい、誰でも信用してしまう。こういう悪質な詐欺は見破るのが難しい。それでもひかからないように気を付けることが大事だ。それにはその手口を知ることが参考になるので、以下に掲載させてもらう。
きのうインターネットでニュースを見ていると、突然Microso ft Windowsのブルーのロゴ入りの画面が出て来て、「 このPCはZEUSウイルスに感染しています。
シャットダウンや再起動をしないでください」という警告画面が出て きました。 画面がそのままフリーズしてキーボードもマウスも動かなくなりま した。
「zeusウイルスが検出され、ウィルス感染により、 不正ファイルがお使いのコンピュータに改ざん行為を行っているこ とが示されています。 個人情報の損失を防ぐため診断と修理が必要です。テクニカルサポートにご連絡ください。(03)-****-** ** 。ご連絡の際には、 エラーチケット番号をオペレータにお伝えください。 WBCKL457。診断は無料です。
コンピュータの再起動はなさらないようお願いいたします。 再起動により、データ損失やOSの破損が発生します。" すぐに下記の番号に電話をしてください」と。
コンピュータの再起動はなさらないようお願いいたします。
おかしいなと思うよりも早く修復しなければ、 ウイルスにデータやファイルが破損されると思い電話すると、 怪しげな日本語を話す外国人が出て来て、ウイルス感染の原因はセキュリティーソフトの有効期限がきのうで 切れているからだと言われました。 そういえばそろそろ有効期限が終わる頃だと気が付きました。
業者に頼めば3万円かかりますが、マイクロソフトは1万5千円で
PCの修理はどこに送ればいいのですかと聞くと、
そのあと新しいセキュリティーソフトを近くのヤマダ電機とケーズ 電器へ買いに行きました。ソフトを買って帰ってから、 今入れているセキュリティーソフトを削除しようと有効期限を調べると3月30日までとなっていました。 その時初めて騙されていたことに気が付きました。( 気づくのが遅すぎますね。)
午前中から昼飯抜きで午後3時半ごろになって気が付いて、すぐに警
既にカードが使われている可能性はありますが、 3月末の利用明細書が届くまでは被害額はわかりませんとのことで す。
実際にはセキュリティーソフトでウイルスチェックをしてもウイル スなど何も感染していませんでした。 念のためシステムの復元をしました。その前に遠隔操作のソフトはコントロールパネルから削除しました 。 そのほかの今日新たにインストールされたソフトもすべて削除して います。
とても疲れてしまった一日でした。 皆さんもどうかニセのウイルス詐欺にはくれぐれもご注意下さい。
なおこのニセウイルス画面が出る原因は広告の中に仕込まれている ようです。セキュリティーソフトで防ぐことはできないようです。
« 森友学園への国有地払下げ問題を徹底追及せよ | トップページ | 9時間もかかったe-tax »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- マイクロソフトを語る詐欺がPCに(2024.05.05)
- DYNABOOKを買っていいことがひとつもない‼(2020.01.19)
- セットアップに苦労(2019.08.26)
- パソコンを買い替え(2019.08.24)
- アプリhinadanを作った若宮正子さんに驚く(2018.01.08)
PCの画面がフリーズしたままで何も操作できない状態でした。今思い起こせば連絡後最初に5600以上のファイルが感染しているとの黒いコマンドプロンプト画面が出てきて、その画面にPC管理者の私の名前が出ていたのですっかり信じ切ってしまったのが、騙された原因でした。相手を心理的にもコントロールしながら信じ込ませると言う巧妙な手口でした。もちろんコマンドプロンプト画面は相手側が作って用意した偽の画面でした。マイクロソフトの画面は本物と見分けがつかないコピー画面でした。皆様もくれぐれもお気をつけてください。
投稿: danny | 2017年2月28日 (火) 08時23分
私も以前、このパソコンはウィルス感染により動作不良に陥っています。このまま放置するとあなたのパソコンは破壊されてしまいます。との表示のお窓が出て慌てたことがあったが、対応する前に
いつも利用しているサポートに連絡してそれは詐欺情報であることを知り、ことなきを得た。この種の悪質情報の対策としては、その内容をそのまま検索することである。そうすれば似たケースが起きていることがすぐに分かる。また、コントロールパネルを開き、インストールされているソフトに不審なものはないか定期的にチェックしてみるのも効果的である。知らない間に不正ソフトがインストールされて、パソコンの動作が不調になることがあるからである。それにしても油断も隙もない世の中になったものであ。
投稿: toshi | 2017年2月28日 (火) 06時27分