アサイチで見た瓶の蓋などを開けるコツ
10月11日のNHKアサイチをたまたま見た。丁度広口瓶をどうやって簡単に開けられるかというところであった。
ジャムとかピクルスとかナメコなどの広口瓶の蓋は固くてなかなか開けるのが難しい。我が家の場合はそういう蓋を開ける器具があるのでいつもそれを使って開けている。
でも、手で簡単に開けられるのならその方がいいので観ていた。手を伸ばしてあけるとよいか、手を肘のところで曲げて開けるとよいのかというクイズ形式であった。
答えは、手を伸ばして開けるというのであった。私もそう予想したが、視聴者の予想もそちらがやや多かった。
●広口瓶の蓋を開ける
大事なことは、左手で蓋を持つことだそうだ。蓋はアンチクロックワイズで開くようになっているそうだ。瓶を右手で胸のあたりに持ち、左手首は固定して、腕を下向きに伸ばすようにして蓋と瓶を回すと簡単に開くという。
右効きなので左手蓋を持っては力が入らないと思ったがそうではなく理に適っているようだ。腕を下向きに伸ばすことで力が1.3倍大きくなると言っていた。
次は、炭酸ガスの入ったソーダなどの飲み物の瓶の蓋を開けるとき、泡が溢れないように開ける方法であった。意外なやり方であった。
●炭酸ガスの泡が出ないように蓋を開ける
・瓶を縦にして持って5秒間上下に振る。
・そして20秒~30秒間瓶を横にして寝かして置く。
瓶を振ってそのまま開けると泡が出るが、その後瓶を寝かせることで次に瓶を立てて蓋を開けても泡はでないというのである。ソーダ水などは20秒でよいが、コーラは30秒位だそうだ。
このやり方は缶ビールでもいいそうだ。我が家では缶ビールは冷蔵庫の中に寝かしてあるので蓋をとっても泡がることがないのかもしれない。炭酸飲料は冷蔵庫に入れる場合立てておくより、寝かして置いた方がよいのだろうか?それについては何も言っていなかった。
●布を噛んだファスナーを元に戻す
私の春・秋に着るブルゾンで、ファスナーを閉めるとき布を噛むのがあり、いつも苦労している。
噛んだ布をはずすには、噛んだ布を横に引っ張りながらスライダーを元に戻すとはずれるという。今度噛んだときにはためしてみるつもりである。
« 南スーダンは永田町よりは危険!?首相答弁 | トップページ | 予想外、一気に寒くなった »
「ちょっとしたアイディア」カテゴリの記事
- トイレットペーパ―の非常用での使い方(2024.09.03)
- 眼鏡が曇らないマスクのつけ方(2022.03.05)
- 酢を使って台所回りの消臭、殺菌(2021.12.16)
- 新聞史を折って形が変化(2017.08.18)
- アサイチで見た瓶の蓋などを開けるコツ(2016.10.16)
コメント