auの「1G+スーパーカケホプラン」が使えないー何とか改善せよ
先日、KDDIからメールが届き、下記のような案内が書いてあった。
「DDI、沖縄セルラーは、2016年4月 より、月額1,700円で5分以内の通話が通話回数の制限なく24時間かけ放題 (注1) となる「スーパーカケホ (電話カケ放題プランS)」と組み合わせてご利用いただける、月間データ容量が1GBのデータ定額サービス「データ定額1」(月額2,900円) の提供を開始します。
これにより、データ通信のご利用が少ないお客さまの場合、auスマートフォンが月額4,900円からご利用可能となります。
また、「auスマートバリュー」の適用で、最大2年間月額934円 (注2) が割引となり、月額3,966円からご利用いただけます。」
私はこのプランを待ちに待っていた。というのは毎月の使用量は多くても0.8以下だからだ。3月中に変更すれば4月から適用されるという。ところが読んでいくと、「毎月割」のお客様は受け入れ出来ないと書いてあった。
「毎月割」とは何か分からないのでauサポートページにログインして調べたが分からなかった。それでauサポートに電話をして尋ねたら、私の場合ihone6sを分割払いで買っているので、それに毎月割引きが付いているのだと言った。毎月割引を止めれば1gプランが使えるのだが、結果としてその方が高くつくという説明であった。
2017年11月になると分割が終わるのでそれまで待たなければならないというのだ。私はガックリしてしまった。2月請求額は8800円である。以前ガラケーの時は1800円程度であったから、大違いだ。私の場合、キャリアのauを10年以上使っている。それなのに何の恩典もないのである。
総務省が携帯料金を安くするように働きかけたが、実態は安くなっていない。もっと料金を下げて利用者の使いやすいようにすべきである。
« Youtubeでは報道ステーション「ワイマール憲法の教訓」が見られる!! | トップページ | 日本語教室ポットラックパーティ2016 »
「スマホ、ウエアラブルPC」カテゴリの記事
- UQモバイルセット割と5G(2021.09.16)
- アイフォンパスコードを忘れるとたいへんなことになる!!(2018.09.23)
- 面白かった「AI vs 教科書が読めない子どもたち」―②―(2018.06.19)
- jphoneに振り回されたがやっと解決(2016.11.13)
- auの「1G+スーパーカケホプラン」が使えないー何とか改善せよ(2016.03.26)
« Youtubeでは報道ステーション「ワイマール憲法の教訓」が見られる!! | トップページ | 日本語教室ポットラックパーティ2016 »
コメント