安保関連法国会審議・テレビニュースはどう伝えたか―④―
政権にとってマイナスになるような出来事や審議内容を極力伝えない傾
向
本報告末尾の【付表1】を見ていただきたい。
これは、「報道ステーション」と「NEWS23」で報じられた内容で、「ニュースウオッチ9」が報じなかった事項の代表的な事例を一覧にしたものである。
民放2番組がわが国のテレビニュースのスタンダードだという趣旨で作成した表ではない。しかし、こうした比較をするだけで「ニュースウオッチ9」がいかに重要な問題をネグレクトしているかがわかる。
報じなかった事項の代表例としては、
・「ポツダム宣言を詳らかに読んでいない」とする安倍答弁、
・首相の「早く質問しろよ」などのヤジ、
・日本に対して攻撃の意思のない国に対しても攻撃する可能性を排除しな
いとする中谷大臣の答弁、
・「イスラム国」に対する軍事行動での後方支援も可能との中谷大臣の答
弁、
・戦闘中の米軍ヘリへ給油する「後方支援」が戦争参加ではないかとする
共産党小池副委員長の追及、
・また、「後方支援で」核ミサイルも毒ガスも法文上運搬可能、だという
中谷大臣の答弁、などがある。
このような重要な項目が放送されなかった、という事実は重いものがある。NHKニュースだけを見ている視聴者には、“なかったこと”になるからである。
もうひとつ注目すべき事例としてNHKが独自に行ったアンケートの問題がある。
NHKは6月に、日本で最も多くの憲法学者が参加する日本公法学会の会員、元会員に、安保法案について大がかりなアンケート調査を実施した。ところがその結果がいつまでたっても公表されなかった。このアンケートの締め切りは7月3日で、普通に集計すれば衆院採決前に結果の発表ができたはずであった。
ところが、その結果は、衆院で法案が可決されたあと、ようやく7月23日の「クローズアップ現代」の中で2分程度で伝えられた。それによると、アンケートは1146人に送付され、422人が回答した。内訳は「違憲、違憲の疑い」が377人で約90パーセント、「合憲」とする意見が28人だった。
圧倒的に「違憲」の回答が多い。普通ならこの結果自体が「ニュース」であって、それをもとに企画ニュースが組まれてもいいものである。しかも衆院採決前に発表してこそ意味があった。
人員と予算を投入したこのアンケートを「クローズアップ現代」の1コーナー2分で紹介して終わりにするなど考えられないことである。実施担当者がそれを目指したことはあり得ない。結果が政権には明らかに不利であり、局内で発表にストップがかかった疑いが強い。
ちなみに「報道ステーション」は同様のアンケートを行い、憲法学者149人中「合憲」としたのがわずか3人だったという結果を報告し、かなりの時間量でこの結果について特集を組んでいる。(6月15日)
« 安保関連法国会審議・テレビニュースはどう伝えたかー③― | トップページ | 安保関連法国会審議・テレビニュースはどう伝えたか―⑤― »
「マスコミ」カテゴリの記事
- メディアは自民党有利の加担をするな(2021.09.28)
- 自民党総裁選ばかりの報道にうんざり(2021.09.20)
- NHKへの苦言「恥ずかしい」と思え(2021.05.04)
- メディアの過剰な尊敬語使用(2021.04.24)
- NHKは政権の言いなりになるな!(2021.03.05)
コメント
« 安保関連法国会審議・テレビニュースはどう伝えたかー③― | トップページ | 安保関連法国会審議・テレビニュースはどう伝えたか―⑤― »
今日の朝日新聞に、報道の中立という名目で圧力をかけてくる動きが強まっていると出ていましたね。権力側は何とかして言論統制をしたいのだということの表れです。
投稿: らら | 2015年12月 2日 (水) 13時15分
労作を紹介していただいてどうもありがとうございます。
安保関連法案の問題点を論じなければならない日に「ニュースウオッチ9」ではサッカー女子代表キャプテンである宮間あやのインタビューを長々と流していました。
宮間のインタビューが悪いとは思いません。でも「今」ではないでしょう!とその時に思いました。しかもスポーツコーナーではない枠をわざわざ使うとは、報道放棄というか目くらまし報道といえます。
がっくりきて、それ以来「ニュースウオッチ9」は見なくなりました。
おととい「報道ステーション」では、福島の子供に甲状腺ガンの症例が明らかに増えていることを取り上げていましたが、はたして「ニュースウオッチ9」ではどうだったのでしょう?
御用学者や政府がいかに詭弁を弄しても、事故後5年となる来年以降、現実がどう出るのか、そしてマスコミはどう伝えるのか。
投稿: たりらりら | 2015年12月 2日 (水) 09時07分