どうなっているのか?STAP細胞研究
STAP細胞を作り出したという小保方さんを中心とする研究がNatureに掲載されて世界的な注目を集めたが、ここに来て雲行きが怪しくなってきた。
研究論文に掲載された写真や論文の文章のコピペ、博士論文からの借用などいくつかの疑問点が指摘された。
理化学研究所の野依理事長は、大きな過誤があったとし小保方さんを、「未熟者」と表現した。また、理研の関係者も論文にあるまじきことと述べた。
小保方さんは、まさに四面楚歌だが、元はといえばこれほどの研究を発表するのに、素人でもおかしいと感じるようなやり方をしたことである。
ネイチャー誌に載れば、世界中の研究者から注目され、瑕疵を探されることは当然のことなのに、どうしていいかげんな論文を書いたのか、それが分からない。
写真は取り違えだと言っているがそんなことはあり得ないと思う。慎重の上に慎重を重ねるのが常識である。20ページにわたると言われる他人の論文からのコピペも然りだ。
最近の若い人はコピペを何とも思わないという人がいるが、それでは済まされない。
自分の言葉で文章を書き、引用についてはその元を明記するというのは、論文を書く基本的なことで、小学校の高学年なら分かることだ。ましてやこれまでに卒論とか研究論文とか博士論文など幾つも書いて来ているのだから、そんなことが分からないはずがない。
他に分からないのは、共同著者がたくさんいるのに、どうして指摘されているような不備に気づかなかったのであろうか。
STAP細胞は本物であるのなら、改めて検証をしてゆるぎなき論文にすればよいではないか。STAP細胞を作るのにどれだけの時間と費用がかかるのか知らないが、本当にできるのなら再度トライして再現すればよいのだ。
小保方さんは、精神錯乱状態で監視付の状態だと昨日のYAHOOニュースで読んだが、そこまで追い詰められていることには同情する。
« 駆け込み買占めに驚く | トップページ | 山崎川にも春の兆し »
「話題」カテゴリの記事
- おかしなメールと詐欺電話(2024.10.10)
- やっと咲いた彼岸花(2024.10.03)
- 小泉氏は何故別格扱いにされるのか(2024.09.08)
- おせち売り出しのニュース(2024.09.06)
- 嫌われているコメンテーター (2024.09.02)
今朝の週刊誌の広告を見ると、小保方さんは佐村河内氏と同列に扱われています。本当のところはどうなのか理研の発表だけではまだ素人には分かりません。
投稿: らら | 2014年3月17日 (月) 08時26分
インテーネットの発展で海外の論文も自由に検索、入手できる時代である。上手くパソコンを駆使すれば他人の論文をつぎはぎして、新たな自分の論文としてでっち上げるのはそんなに難しくないそうだ。今、学生の卒業論文も昔と違ってパソコンで仕上げるので、この種の手法にはしっかり慣れている。マスコミは手のひらを返したように、小保方晴子・森口尚史・佐村河内守の3氏を捏造三兄妹と揶揄している。しかし小保方氏はれっきとした理研の研究員である。野依氏は厳正な処分をいう前にチェック体制の甘さ不備をわびるべきである。
投稿: Toshi | 2014年3月17日 (月) 08時04分