ゴールデンウイークに東京へ行く―⑨―ゆりかもめと未来館
東京での最終日はベイエリアを見に行くことにした。前日のテレビでベイエリアの楽しみ方を見たからだ。
渋谷で山手線に乗り換えて新橋まで行った。新橋で降りると荷物を預けるロッカーを探した。小さいロッカーは空いていてがスーツケースを入れられるロッカーはなかなか見つからなかった。やっとゆりかもめの駅近くで見つけて預けることができた。
家を出るのが遅かったので12時近くになっていた。ゆりかもめとりんかい線と水上バスにも乗れる1日券を買った。900円であった。
ゆりかもめは無人運転のタイヤの電車だ。途中芝浦埠頭駅を過ぎると1回転してレインボーブリッジを渡る。くるっと1回転するのが面白いと思った。レインボーブリッジを通過するときは柵があって景色ははっきりとは見えないのが残念だ。
フジテレビの建物を見ながら台場を過ぎて船の科学館駅で下車した。日本科学未来館へ行くことにした。
船の科学館は船の形をした建物で変わっている。それを見ながら歩いたが未来館まではかなり歩いた。それに案内板がなくて迷いながら入口に着いた。
案内所で2時からホンダのアシモの実演があるというので、それまでに食事をすることにした。エスカレーターで5階まで行くと軽食のCafeがあった。そこで簡単な食事をした。
食事が終わると先ず5階の「世界を探る」に入り、ゲノム、人間の脳、医療の展示を見た。顕微鏡で染色体を見ることができ、人間の脳の実物もあった。
2時近くになってアシモを見るために3階へ下りた。アシモが出てきて簡単な動作をしたり、しゃべったりした。アシモも進化して動作がスムーズになってきているようであった。映像でその他のロボットの紹介もあった。20分でショーは終わった。
それから3階の展示を見た。「未来をつくる」と題して技術革新、インターネットの仕組み、メディアラボ、などがあった。
吹き抜けの天井に大きな地球が回っていた。その周りに回廊がありそれを上って行った。再び5階に着いた。まず、国際宇宙ステーションの実物大模型があった。中に入ることができ、トイレとか食事とか船内の生活を見ることができた。
地球環境に関する展示や深海6500の実物模型を見た。中に入ることができた。
未来科学館を見るだけでも半日ぐらいの時間が必要だと思った。
未来館を出ると分かりやすいというテレコムセンター駅に行った。外は風が強くなっていた。婿から電話があり、調布辺りでは大変な嵐だということであった。こちらの雲行きも怪しくなって来た。とりあえずゆりかもめに乗って終点の豊洲まで行くことにした。
本当はりんかい線にも乗りたかったし、台場などでも降りたかったのだが、天候が急変するといけないので諦めた。そして車内から景色を見ることにした。せっかく1日券を買ったのに無駄になったが仕方がなかった。前日のような竜巻にやられたら大変だからだ。
帰りは先頭車両に乗った。レインボーブリッジの写真を撮りたかったので、一旦芝浦埠頭駅で降りてお台場海浜公園まで戻った。
ゆりかもめで出発駅の新橋に戻り、荷物を取って娘と別れた。妻は「またゆりかもめに乗ってベイエリアをゆっくりと見たいわ」と言った。私も1日券を買ってゆっくりと見たいと思った。見るところがいろいろありそうだ。
東京駅で18時45分の指定席を買ったが、結局17時半の自由席に乗ったので900円の指定券代が無駄になった。駅弁代になったのに・・・・と思った。東京駅で買った弁当は車内では食べずに帰宅してから食べた。
« 新聞を読むとき新聞紙がばらけないように止める方法 | トップページ | 932年ぶりの金環日食を見損なう »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 松山にもコメダが(2023.12.24)
- 魚の新鮮な居魚屋網元(2023.12.23)
- 久しぶりに飛行機に乗ったが(2023.12.22)
- ベトナムの中秋節(2023.10.02)
- 山崎川沿いで見つけた花(2022.05.20)
六本木ヒルズは下から眺めただけでどうなっているのか知りません。東京はスカイツリーフィーバーがしばらく続きますね。
投稿: らら | 2012年5月23日 (水) 08時30分
私は丁度2年前の今頃東京へ行きました。丁度その頃スカイツリーの工事中でした。孫は東京のドライブをしてくれましたが、驚きました。
高層ビルが建ち並び、億ションと呼ばれるマンションに住む人々は其のビルのなかでショッピングセンター、映画館、レストラン、クリニック、一つの街のようでその中で生活できる。車は必要ないでしょうと孫は言っていました。
何度も東京へ行っていますがあまり高層を意識したことは有りませんでしたが、この時は先進都市のパノラマを見ているようで、街を歩いている目線とドライブで周遊する目線の差を感じました。
私は地面にへばりついて自然に生きるのが好きです・
投稿: maron | 2012年5月23日 (水) 01時25分
名古屋は「偉大なる田舎」ですが、東京は首都ですから違いますね。首都でも、ニューヨークのような感じです。
投稿: らら | 2012年5月21日 (月) 08時32分
東京は改めて世界に誇るべきエキサイティングな大都会ですね。技術の粋を集めた世界一高いスカイツリーの開業でさらにそのステイタスは向上するものと思われます。東京だけを見た外国人は、日本が解決困難な多くの問題に呻吟する国だとは到底想像が
つかないことでしょう。丁度、我々が上海だけをみて、中国を判断することができないように。そういう私は10年以上も東京へは出かけたことがありません。一度出かけてみたいと思いました。
投稿: Toshi | 2012年5月21日 (月) 08時12分