2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« VISTA2度目のリカバリ | トップページ | 消費税増税をめぐる民主党のゴタゴタ騒ぎ »

2011年12月28日 (水)

止まらない咳の原因は胃液の逆流―2回目、耳の中、鼻の奥、喉を見る

 第九のステージが終わった翌日の12日から、咳が時々出るようになった。特に夜中に一度目を覚ますと咳き込むことがあった。でも、熱はないし、風邪を引いた様子もなかった。ただ一日に何回か喉の奥がムズムズしてきて咳が出た。

  医者へ行くかどうか迷ったが、様子を見ることにした。数日様子見をしたが心配なので耳鼻咽喉科に行ったが、木曜日休みであることを知らず、行ったら休診日であった。

  次の日に行こうとして気が付いたら、天皇誕生日で休日であった。その後、土曜日は歯医者の予約があり、他にも用があった。その間、薬箱から古い龍角散を探して服用していた。症状は少し良くなったみたいであったが、念のために、月曜日に耳鼻科に行った。

  この耳鼻科が患者が多いのか、それとも耳鼻科というものが患者が多いのか、とにかく患者が多い耳鼻科であった。

  問診票に記入したが、みな該当しなかった。それで症状を文章で記入した。備え付けの週刊誌を読みながら待っていたら、名前を呼ばれた。

  診察室に入って行き、椅子に座ると、医者が、いきなりファイバースコープで耳の奥と鼻と喉の奥を調べると言った。

  先ず、左右の耳に内視鏡が入れられた。その様子は、目の前の大きなモニターで見ることができる。耳垢がいっぱいだろうと思っていたら、少し乾いたのがくっついているだけであったのでホッとした。

  次に、右の鼻から内視鏡を入れていった。ファイバースコープは大変細いのでほとんど何も感じなかったぐらいだ。先が喉の奥に近づくころ少し圧迫痛を感じたがすぐに終わった。

  モニターに、私の喉の奥と正常な喉の奥の映像を並べて説明をしてくれた。それによると、声帯の近くが少し腫れているということであった。確かにそのように見えた。原因は、胃液の逆流であるという話であった。

  自分としては、ゲップも胃液の逆流も自覚がなかった。医者は胃の薬を処方してくれた。もらった説明書には、胃液の逆流を防ぐには、

  ◎食事に気を付け、おなかを圧迫しないこと。

と、書いてあった。食事の後、横になったとき、前かがみの姿勢、おなかに力を入れたとき、起こりやすくなるという。

  おなかを締め付けないよう、ベルト、コルセット、帯などには注意しようと書いてあるのを読んで、思いあたることがあった。11月の下旬から合唱が終わるまで腰痛でコルセットをしていたのだ。それでおなかをきつく締め付けたのかも知れなかった。

  1割負担で1050円払った。高いかんじであったが、いずれにしても、医者に行ったことで安心することができた。喉の奥などを見るのはこれで2回目となった。

« VISTA2度目のリカバリ | トップページ | 消費税増税をめぐる民主党のゴタゴタ騒ぎ »

健康」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« VISTA2度目のリカバリ | トップページ | 消費税増税をめぐる民主党のゴタゴタ騒ぎ »