悪戦苦闘したパソコンの設定
先日衝動買いしたNECの一体型パソコンの設定をした。前夜のうちにまず利用者登録をしておいた。翌日の日曜日に朝早くから設定をすることにした。
まず、マニュアルの該当ページを読んで設定をしようとしたら、一番最初にテレビが見られるように設定をすると書いてあった。おかしいと思いながら9時のサポート開始の時間を待ちすぐに電話をした。ところが「使い方は1を押してください」はよかったが、次のところで案内のメッセージが不明瞭で番号がわからなかった。4のように聞こえたので4を押したら「番号が違います」と言った。
何度繰り返しても同じなので、パソコンを買う前の相談窓口に電話をした。そしてやり方を教えてもらって電話をしたのだがやはり駄目であった。
また同じところに電話をしたら、前に教えてくれた人であった。よくよく確かめて、今度は言われたとおりに「2」を押した。すると今度は通じた。ガイドの発音がどう聞いても4と聞こえるのが間違いのもとなのでその旨を話してすぐに直すように言った。
サポートで聞くと、必ずしもテレビの設定からしなくてもよいということであった。それでWINDOWSの設定から始めた。文字の大きさをどうするかという画面で食事ができたと言ったのでそのままにして食事をして戻ったら、画面が真っ暗でどうやっても復元しなかった。それでまたサポートに電話をしたら、電源スイッチを軽く触ればよいということで、その通りにしたら元に戻った。
基本の設定を終えてインターネットの接続の設定に入った。我が家は有線と無線のルーターを使っているので無線を試しtら、電波強度はは申し分なかった。しかし、電波が2つ感知されたので、初めのほうを選択して設定をしたら拒否された。ルーターのセキュリティ番号が必要だったのだ。
大探しをしてセキュリティ番号を見つけて入力したが、やはり駄目であった。やむなくまたサポートを頼んだ。すると2つある電波のうちもう一つを試したらと言われ、やってみたらうまくいった。
それでインターネットの接続はできるようになった。次はメールの送受信ができるようにすることであった。それは何とかうまくいった。
今度はメールアドレスを移そうとした。フラッシュメモリにコピーしてあったのを移そうとしたが、パソコンンに入っている「ファイルデータを取り込む」というソフトがどこにも見当たらなかった。またまた電話をした。そして、そのソフトはすべてのプログラムの中の「ソフトインストーラー」の中に隠れていることがわかった。それを外に出して、そのソフトを使ってやろうとしたがうまくいかなかった。
仕方がないのでまたまた電話サポートを頼んだ。サポートではいろいろ調べて教えてくれた。アドレス帳の引っ越しは次のようにやるのだ。
元のアドレス帳の個々のアドレスをフラッシュメモリにコピーをする。それを新しいWINNDOWS7に移す時、まず、スタートから入って、右の一番上にある「個人フォルダを開く」をクリックするのだ。ここにはPC所有者の名前がついている。それをクリックすると「アドレス帳」がある。そこにフラッシュメモリからコピーをする。次に、WINDOWS LIVEメールのアドレス帳を開いて、そこの「インポート」をクリックし、「現在のWINDOWSアドレス帳」を選択すると直ちにインストールができる。
アドレス帳の移動で一苦労をして、次はGOOGLE ツールバーをインストールした。ところがブックマークがどこにもない、いろいろと探したがない。それでGOOGLE CHROMをインストールした。それでもブックマークが見つからなかった。結局、デスクトップに新しいフォルダを作り、そこに保管したらうまく行くことがわかった。
ここまで朝8時半から始めて何と9時間もかかった。でも、まだまだやらなければならないことがたくさんある。
これまで8回か9回パソコンを買い換えてきたが、これほど苦労をしたのは初めてであった。
« 女性会館イーヴネット―名古屋華マジカルグループのショー | トップページ | 初めて行ったカラオケ喫茶のママと口論になる »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 急に下がった気温(2024.10.12)
- よかった、袴田さんの無罪確定(2024.10.11)
- 遅い彼岸花の開花(2024.10.09)
- 山紫水明(2024.10.02)
- 公衆トイレで床にゴミを捨てるとは(2024.09.28)
コメント
« 女性会館イーヴネット―名古屋華マジカルグループのショー | トップページ | 初めて行ったカラオケ喫茶のママと口論になる »
私は、PCは自分で覚えてきました。パソコンに詳しい友人が助けてくれたのでよかったです。あとは、本を読んだり、サポートを受けたりして勉強しました。PCが新しくなるとわからないことがでてきますね。
投稿: らら | 2011年11月30日 (水) 14時03分
私も半年前に7を買ってららさんにも相談して苦労しましたが、5年ぐらい前からPCだけを相談する先生と仲良くなりある時は先生の教えている教室にPCを教えてもらいに出かけて90分3500円で今では月1回の第2水曜日に親友と二人で午前中の90分を無駄な会話をなくしてPCだけ触っています。ゆっくり覚えて余り色々な機能は使いません。身の丈だけの使い方しています。
投稿: fumiko | 2011年11月29日 (火) 11時58分
パソコンは電話サポートが有難いです。一番進んでいるのは東芝です。次がNEC.富士通はまだemailサポートの段階です。
投稿: らら | 2011年11月29日 (火) 10時24分
最近は、高齢者用の用途を限ったパソコンも出ています。字が大きくて操作を簡略化し、値段も安いです。
投稿: らら | 2011年11月29日 (火) 10時21分
私の場合、最近パソコンを起動するとよくそのままフリーズする不具合がでて困ってました。1年以上を経過してますので富士通のサポートは無料では対応してくれません。たまたま、ウイルスバスターに加入しているので、そこが提供する無料サポートに電話したところ、色々な操作を指示してくれて、幸いなことにフリーズの症状はなくなりました。ところがその後、DVDをパソコンで見ようとしたら、WINDVDのソフトが立ち上がらないのです。そこでまたサポートに電話したところ、前回、フリーズを解消するために、元々設定されているソフトを外してしまったのが原因であることが分かり、何とか回復しました。
もし電話でのサポートがなければとても解決できずに
途方に暮れたと思います。有料の電話サポートとなると一件当たり2~3千円とかで、高くつくうえそれで解決する保証もありません。
トラブルが起きた時、パソコンはとても素人では歯が立たないことが多いのです。しかも他の電気製品に比べ、トラブルはかなりの頻度で起こります。
とても便利だけれど、ひとたびトラブルとストレスが
溜まります。
投稿: Toshi | 2011年11月29日 (火) 09時06分
最近の新しいものは難しくて使えない。年寄りには古い型でいつまででも使えるものを売っている店がないものか。というようなことを時間をかけて書いているうちにどこかに消えてしまいました。
だから、パソコンは苦手で敬遠しがちです。
投稿: Ninja | 2011年11月29日 (火) 07時13分