2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

«  三世世襲で出来たキム王朝とそれを笑えない日本の三世世襲 | トップページ | 今を盛りの彼岸花 »

2010年10月 5日 (火)

大型テレビを買った

 9月中に買いたいと思って5日間ほど調べていたテレビの機種を決めて買い、10月2日に設置してもらった。

 前にも書いたように、テレビの機種の種類が多く、最後の最後まで迷っていた。チェックした店も、エイデン、K's,ヤマダ電機、トップカメラと4店舗を回った。コジマだけは遠いので行かなかったが、ヤマダには2回行った。

 ヤマダ電機は価格の表示が二つ以上あり、他店を調査したという価格もあったので参考になった。また、トップカメラは、店に置いてある機種が豊富で比べて見るのには好都合であった。

 最終的に、シャープのLC-40LX3という、クアトロン液晶の4原色のもので、40型を選んだ。

 4原色という他のメーカーにない色と、HDもつなげるということで値段はかなり高くなるがそれにした。

 エイデンの価格表示は、何と228000円で他店が17.8万円から17万円割れまであるのに比べるとべらぼうに高かった。店員にそういうと、始め「17.8万円にします。」と言った。それで他店の値段を言ったら、更に安い値段を提示したのでエイデンで買うことに決めた。

 エイデンで買ったのは、カード会社が替わったとき、お詫びにもらったクーポンが7500円分残っていたのでそれを使いたかったからである。

 テレビは買ったが載せる台も必要なので1万円の台を買った。他に耐震マットもあった方がよいというので、2800円で買った。古いテレビの引き取り代が3400円かかった。

 年内はエコポイントが付くので、23000円のポイントがもらえる。

 テレビの設置は1時間余りかけてすべてエイデンがやってくれた。ステレオ装置との接続もやってもらったので助かった。

 さて、テレビであるが、地デジ、BS,CS,ハイビジョン、アナログとすべて見られるが、そんなにあってもテレビを見る時間は少ないので宝の持ち腐れではある。

 地デジはさすがにきれいで、女性アナウンサーの髪など漆黒である。ただ、顔の色が白っぽく、その点はプラズマの方がよいかも知れない。アナログは大画面では非常に甘く写る。

 テレビが17度ぐらい動くので見たい方向を調整できて便利である。大画面は文字が大きく写るので高齢者にはよい。

 大型テレビの導入で楽しみが増えたのは間違いない。

«  三世世襲で出来たキム王朝とそれを笑えない日本の三世世襲 | トップページ | 今を盛りの彼岸花 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大型テレビを買った:

«  三世世襲で出来たキム王朝とそれを笑えない日本の三世世襲 | トップページ | 今を盛りの彼岸花 »