カードのポイント
私は、カードを成るべく少なくしたいと思っているが、それでもかなりのカードを持っている。今や何でもカードなので自然とカードが増えてしまうのだ。
最近作ったカードは、イオングループのWAONである。新瑞橋に新しくイオンができ、スーパーとしてサティが入った。以前は八事のジャスコによく行ったが、それ以後はサティに行く。地下鉄の駅の数はどちらに行っても全く同じだ。ただジャスコは八事駅に直結しているので便利ではある。でも、新しい方が気分がいいし、今のところラウンジが混んでないのでサティに行くのだ。
話を本道に戻して、イオングループでは、WAONというカードを作ると現金が要らないし、ポイントが溜まる。それで作ったのだ。幾らでもよいから金をWAONカードに入れておくと現金を払わなくてカードで支払いができる。器械にかざすと、「ワオン}と言う。それが面白い。
カードの金が足りないときはその場で追加することができる。私は大体2000円ぐらいを入れておく。落としても安心だからだ。
もう一つメインのカードといえば、エイデンのカードである。これは年会費が有料だが、エイデンで買った電気製品には5年、10年の長期保障がつく。その他にこのカードで支払うとポイントが溜まる。
他にポイントを利用するカードは、酒のリカマンとファンケルとスギ薬局だ。WAONNもエイデンもリカマンもファンケルもポイントを現金として使えるので有難い。適当な金額が溜まると現金として使うのだ。スギ薬局のカードは景品なので余り使わない。
WAONカードにしてからイオングループの店に行くことが多くなった。こういうカードを使うときはなるべく同じカードにする方がポイントが溜まるからよい。従って現在はWAONとエイデンのエディオンカードの二つにしている。
サティやジャスコやマックスバリューなどイオングループでは株主カードで半期ごとにキャッシュバックがあるのでそれと併用できるのが嬉しい。
新聞の折込に、ポイント4倍などと書いてあるのを見てblogに取り上げた。
« いい言葉を見つけた | トップページ | 教員の中途退職者が年に12000人以上も―朝日新聞― »
「話題」カテゴリの記事
- おかしなメールと詐欺電話(2024.10.10)
- やっと咲いた彼岸花(2024.10.03)
- 小泉氏は何故別格扱いにされるのか(2024.09.08)
- おせち売り出しのニュース(2024.09.06)
- 嫌われているコメンテーター (2024.09.02)
カードのポイントは、一つのカードに集中させた方がいいと思うので、そうしています。イオンは今日がポイントデーであったのに、うかつにも昨日金額のはる買い物をしてしまい後悔しています。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
投稿: らら | 2010年7月20日 (火) 14時07分
カードのポイントは殆んど貰ったことが無くてカードの便利さだけ利用しています。デパートのカードもこの頃は使用しなくなりららさんのように近くのりかまんとかすぎやま薬局のカード利用が多くなりましたこの頃です。
投稿: 長谷部文子 | 2010年7月20日 (火) 08時47分