駄目元で言ってみたら・・・OKだった
私は、エイデンをよく利用するので、エイデンカードを持っている。そのエイデンカードの発行元がライフからセディナに代わるので迷惑のお詫びとして割引券をくれた。5000円に付き500円の割引である。
先日プリンターを買い換えたことはblogに書いたが、その時に割引券を持っていくのを忘れていた。数日たってから割引券があることに気が付いたがあとの祭りであった。しばらくは凄く損をしたような気分が続いた。
昨日エイデンに行ったので、駄目で元々だから1度聞いてみようと思って割引券を持っていった。丁度プリンターを買ったときの店員がいたので今からでも適用してくれるかどうか尋ねたら、「いいですよ。」と言った。「だけど領収書はお持ちですか・」と聞いたので、領収書を持っていないというと「いつでもいいから持って来て下さい。割引します。」と言った。
それで片道20分ほどの道を家まで引き返し、すぐに領収書を持って行った。店員は領収書とカードでクレジットの支払いをキャンセルし、割引したクレジットの引き落としと領収書を作ってくれた。
諦めていた割引券が使えて割引してもらえたので大変気分がよかった。何でも駄目元で言ってみることが大事だと思った。「言うだけただ」という言い方もある。
ところで、近所の人が買ったエプソンの複合機702が3000円も安くなっていたので驚いた。家電製品やパソコン関係の製品は買って暫くすると値が下がることがよくある。タイミングよく買うことはむつかしい。
« オバマ大統領の医療改革かろうじて可決 | トップページ | 顔の表情筋を鍛えて明るい表情にする »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 急に下がった気温(2024.10.12)
- よかった、袴田さんの無罪確定(2024.10.11)
- 遅い彼岸花の開花(2024.10.09)
- 山紫水明(2024.10.02)
- 公衆トイレで床にゴミを捨てるとは(2024.09.28)
最初にプリンターを買ったときは、百科事典ぐらいの小さなのが55000円でした。それから何回買い換えたか知れませんが、その度によくなて安くなっています。今度は長く使いたいです。
投稿: らら | 2010年3月24日 (水) 14時40分
印刷機は本当に苦労しますね。私もエイデンに古いNECの印刷機をパソコンを始めて買った時に買い求めて何度も買い換えたいと思いながら古いので使っております。インクが無くなると買いにエイデンに行きます。
投稿: 長谷部文子 | 2010年3月24日 (水) 10時09分