久里浜式アルコール依存症スクリーニングテスト
私は、若い頃から晩酌をしてきた。父親が酒好きで、親戚にも酒の好きな人が多いのでその影響もあるかと思っていた。
たまたま図書館で「酒乱になる人、ならない人」(新潮新書)という本を見つけたので借りてきた。久里浜病院神経内科医長の真先敏弘氏が書いたものである。
私は、酒をへべれけになるほど飲んだことは、生涯で1度だけだ。晩酌でも量を酒なら2合程度に決めている。私の父もやはり晩酌をしていたが酒量は決めていた。
酒乱とかアルコール依存とは無縁だと思うが、酒に関しての本なので興味を抱いたのだ。
この本の22ページに、見出しのようなテイストが載っている。試しにやってみたが合格した。テストは、次の通りである。
「最近6ヶ月の間に次のようなことがありましたか」という質問が14項目ある。
①酒が原因で、大切な人(家族や友人)との人間関係にひびがはいったことがある。 ある→3.7点 ない→-1.1点
②せめて今日だけは酒を飲まないと思っても、つい飲んでしまうことが多い。 当てはまる→3.2点 あてはまらない→ー1.1点
③周囲の人(家族、友人、上司など)大酒飲みと非難されたことがある。 ある→2.3点 ない→ー0.8点
④酒量でやめようと思っても、つい酔いつぶれるまで飲んでしまう。 当てはまる→2.2点 あてはまらない→ー0.7点
⑤酒を飲んだ翌朝に、前夜のことをところどころ思い出せないことがしばしばある。 当てはまる→2.1点 あてはまらない→0.7点
⑥休日には、ほとんどいつも朝かr酒を飲む。 あてはまる→1.7点 あてはまらない→0.4点
⑦二日酔いで仕事を休んだり、大事な約束を守らなかったりしたことがときどきある。 あてはまる→1.5点 あてはまらない→ー0.5点
⑧糖尿病、肝臓病、または心臓病と診断されたり、その治療を受けたことがある。 ある→1.2点 ない→ー0.2点
⑨酒がきれたときに、汗が出たり、手が震えたり、いらいらして不眠など苦しむことがある ある→0.8点 ない→0.2点
⑩商売や仕事上の必要で飲む。 よくある→0.7点 時々ある→0点 めったにない→-0.2点
⑪酒を飲まないと寝付けないことが多い。 あてはまる→0.7点 あてはまらない→ー0.1点
⑫殆ど毎日3合以上の晩酌、(ウイスキーなら1/4本以上、ビールなら大瓶3本以上)している あてはまる→0.6点 あてはまらない→ー0.1点
⑬酒の上の失敗で警察のやっかいになったことがある ある→0.5点 ない→0点
⑭酔うといつも怒りっぽくなる あてはまる→0.1点 あてはまらない→0点
以上のテストで合計点が0点以上が問題飲酒者、 2.0点以上が重篤問題飲酒者である。2.0点以上の人はアルコール依存症である可能性があるから、即刻、精神科医に相談する。アルコール依存症の治療は断酒以外にない。卵アレルギーを持っている人が一口でも卵を食べてはいけないのと同じだという。
0点から2.0点の間の人はアルコール依存症の初期段階の可能性があるから1度精神科医の指導を受けるとよい。
0点よりしたの人は、問題ない。
最近の若い人は酒を飲まないひとが増えたと言われるが、定年後の人たちには朝から、日中、酒を飲む人が増えているという。また先進国ではアルコール消費量が減少しているのに日本だけは増加しているという。
« TRADE SCHOOL IN NEW YORK | トップページ | トヨタ・バッシング »
「健康」カテゴリの記事
- 10月からはジェネリック医薬品が割安(2024.09.22)
- 紙の保険証廃止後は?(2024.08.23)
- 良い睡眠のために(2024.08.10)
- i一番長生きする睡眠時間(2024.08.08)
- 健康10か条のこと(2024.07.30)
コメント