2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« いつの間にか最古参?山崎川ウオーキング | トップページ | けなげに咲いているシクラメン »

2009年7月 1日 (水)

今年の桃やスイカは甘い?

 スイカは熊本産から出始めて、最近は愛知産が出回っている。熊本県産は1個1600円ぐらいしていたので買わなかったが、愛知県産になって100円ぐらいになったので、これまで3回買った。

 聞いた話では昨年頃からスイカ生産農家が減少し、従ってスイカの出荷量も減ってきているそうだが、今年はまあまあ出回っているようだ。今年目がつくのは小玉のスイカである。いろんな種類の小さいスイカが大きい玉の半分の値段で売られている。

 今年買ったスイカはいずれも甘くてこれまでのところ合格である。一昨日は初めて小玉スイカを買ったがまだ食べていない。一人のお客が「このスイカは甘いよ。」と言って買っていたので試しに買ったのだ。名前は「ひとりじめ」という如何にも甘そうな名前である。

 そういえば、今年デビューしたイチゴに福岡の「甘王」というのがあった。名前の通り甘かった。

 「ひとりじめ」も甘いといいのだが。

 梅雨が本格的になってきて、急に桃が出始めた。私が行く店には箱売りの桃が山と積まれている。「千代姫」などという聞いたことがない名前もある。

 初めて買ったのは、山梨産の「高砂」であった。果実はざらついてイマイチであったが、甘みはよかった。

 次に買ったのは、「日川白鳳」でこれも山梨産である。白鳳の仲間だけあって水分がたっぷりで甘みもある。水蜜というにふさわしい。

 だいたい、桃は当たりはずれが大きく外見はよさそうでも甘みが全然なかったり、水分がなくて硬いものもある。

 私は、愛知産は買わない。小牧とか豊田とかの桃が出回るがこれまでの経験では水分が少なく甘みもない。先日も別の店で豊田の桃を売っていたが結局買わなかった。

 山梨の桃は全部いいかというと、必ずしもそうではない。中には全く甘みのないものもある。特に昨年は酷かった。

 さて、これからの桃のシーズン、今年はどれも”水蜜”であることを願っている。

Peach03 http://www.kudamononavi.com/zukan/peach.htm

« いつの間にか最古参?山崎川ウオーキング | トップページ | けなげに咲いているシクラメン »

話題」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年の桃やスイカは甘い?:

« いつの間にか最古参?山崎川ウオーキング | トップページ | けなげに咲いているシクラメン »