米メリルリンチの食い逃げとホームレスの悲哀
1週間ほど前の朝日新聞に、「米メリルリンチ最高幹部に総額100億円賞与」という囲み記事があった。
アメリカの証券大手のメリルリンチ(Merrill Lynch)が救済合併される直前の08年12月に、通常より早く、総額約3240億円ものボーナスを約700人の幹部に支給したと言うのだ。最高幹部4人は計109億円で、他の幹部は、一人当たり約9000万円超だという。
09年1月1日に、メルリリンチは、バンク・オブ・アメリカに吸収された。1月16日にバンク・オブ・アメリカはメリルリンチの損失が予想以上にふくらみ赤字に転落して、米政府などから追加支援を受けることになったという。
オバマ大統領が就任以前に、「ウオール街の連中は、GREED(貪欲)だ」と評したが、GREEDも極まっている。サブプライムの仕組みを作って儲けるだけ儲けておいて、その上べら棒な金額のボーナスを手に食い逃げをしたのだ。
人間、古今東西を問わず、悪いやつはトコトン悪いことをすることをを銘記しておくべきであろう。ウオール街のように合法的に悪を働くのは一番始末が悪い。
一方、まじめな人の話である。
私の友人の家の近所にホームレスがいる。友人は不憫に思っていつの頃からか時々援助をし、話をするようになったそうだ。
そのホームレスは、立派な大学を出て、よい会社に勤めていたのだが、よんどころない事情で会社が破綻し、その後どうしようもなくホームレスになったのだという。
その人の話では、金融恐慌後アルミ缶の値段がどんどんと下がり、今ではどうしようもない状況だと言う。
「今、1kg20円です。これは、去年の9月の1/8です。今の8倍のアルミ缶を集めてきて、去年の9月と同じ稼ぎになるわけですが、とてもそんなに集めることはできません。金属回収所では、もうアルミ缶が山のように溜まっているんですわ。トヨタなんどでアルミを原料にしてたんが、自動車があかしませんでしょう。だで、アルミ缶がはけしませんのや。回収所の人も、わしらが持って行くアルミ缶をもう要らんからもって来るなと言いたいんでしょうが、わしらの姿を見ると可哀想になって言えんもんだから、1kg20円で買ってくれはるんですわ。キロ20円ということは、もうアルミ缶をここへ持ってくるなという値段ですわ。」
以前に、一番弱いところから影響を受けると書いたが、まさにそうなっている。350mlのアルミ缶1個は10gだから100個で20円ということになる。アンビリーバボーである。
まじめにせっせこ動いてアルミ缶を集めてもこれではどうにもならない。定額給付金が出てもおそらくこういうホームレスの人たちには届かないであろう。
ウオール街の仕掛け人たちは、想像力に欠如しているから、こういう人たちが生じたことを想像できないであろう。いや、想像する気もないであろう。
メリルリンチのCEOは食い逃げで85億円を手にしたと言われる。アルミ缶を4250億個集めなければならない金額である。
アメリカの大統領は、よく、”God Bless You!"と言うが、Godはいったい誰をBlessしているのであろうか?
« 大好きなシクラメン | トップページ | 歓迎!!韓国で漢字復権 »
「政治・経済」カテゴリの記事
- 都知事先ポスター掲示問題(2024.06.23)
- 政治資金規正法が強行採決で成立したが(2024.06.21)
- 政治資金規正法改正の問題点(2024.06.07)
- 首相は衆院解散を断念か(2024.06.06)
- 生ヌルイ政治資金規正法改正(2024.06.03)
調べてみましたら、ご指摘の通り、間違いが多いようです。間違えても気づきにくい発音ですね。直します。
投稿: らら | 2009年2月24日 (火) 12時06分
メルリリンチはメリルリンチの間違いでないでしょうか。MerirurinntiをMeruririnntiと新聞などでも書いている場合があるようです。
投稿: maron | 2009年2月23日 (月) 17時34分
メルリリンチは、郵政簡保の宿売却にも絡んでいたことは知りませんでした。金儲けなら何でもやるとことんやるというのか彼らのやり方なのですね。
投稿: らら | 2009年2月23日 (月) 13時00分
多国籍企業は産業経済による独立した国のように開発途上国では政治、経済にも干渉する。
メリルリンチのボーナスについてもメリルリンチ側では当然のことなのでしょう。
日本郵政の簡保の宿のオリックスへの不正廉売疑惑の渦中でメリルリンチ日本証券は1億2000万円のアドバイザー料を手に入れたとWikipediaに書いてありましたが、何時か読んだ記事でアドバイザー料は高く売る為に競争入札価格を上げるのに払うもので1,4%だが、売値が低くとも、アドバイザー料を6億円と約束し、オリックス社に絞り込んだと書いてありました。
普通の良心はグローバル化された多国籍企業国家?には通用しない事だと思います。
投稿: maron | 2009年2月23日 (月) 04時14分