2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 私を音楽に関心を持たせてくれた3人-1- | トップページ | ここまで来た歯周病治療 »

2009年2月 4日 (水)

GMの危機--NHKスペシャルから

 2月2日のNHKスペシャルとニュースで、アメリカのトップの自動車会社GMがなぜ危機に陥ったかを取り上げていた。

 結論から言うと、自動車版サブプライムローンを作ったことと本家の住宅サブプライムローンを扱ったことが原因だった。

 金儲けができればどんなやり方をしてもよいと金融工学という手法を使って証券化をしたのだ。

 一台300万円から800万円もするSUVという自動車を低所得層に売りまくったのだ。名前と住所と生年月日と社会保険番号もしくは納税番号と性別の5項目を記入するだけで簡単にローンを組ませたのだという。

 それを扱ったのはGMの子会社の金融会社である。そして証券化してトリプルAの評価を受けて世界中に売りまくったらしい。

 うまく行っている内は大儲けができたが、昨年9月の暴落で一気に破綻してしまった。

 昨年一年で190万台の自動車がローンを返済できない人から強制回収されたという。

 結局、自分で作って自爆をしたという訳だ。当然の報いといえばそれまでだが、それによって世界中がとんでもない影響を受けて金融・経済大混乱に陥ってしまったのだ。

 それでも責任を取ろうとはしない。

 ウオール街のCEOたちは、昨年でさえ80億円とか50億円とかとてつもない金額の報酬を受けたのでそれを聞いたオバマ大統領は激怒したという。

 アメリカの資産の半分をたった400人の大富豪が所有しているとサンデーモーニングで寺島氏が言っていた。アメリカンドリームというのは、とんでもない弱肉強食の上に成り立っているのだ。

 ”貧すれば貪する”ではなくて、「貪すれば更に貪する」のだ。

« 私を音楽に関心を持たせてくれた3人-1- | トップページ | ここまで来た歯周病治療 »

政治・経済」カテゴリの記事

コメント

有難うございます。
連日のマスコミのリストラ報道に心を痛めていますが、何ともなりません。私も被害者の一人ですし。ウオール街の大儲けをたくらんだ連中に腹が立ちます。

自動車サブプライムローンも住宅サブプライムローンもヘッジファンドがバブルを作り上手くバブルの頂点で売ればもうかる。低額な証拠金で売り買いが自由に出来、莫大な利益も得る事が出来るということでしょう。
普通の人はリートが良いと進められ不動産を組み入れた投信を買い、ドンドン上がっていると思っている中にガタと落ち損害をため込む。
金融危機を招いた原因の一端もこんな所に有るのかも知れません。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GMの危機--NHKスペシャルから:

« 私を音楽に関心を持たせてくれた3人-1- | トップページ | ここまで来た歯周病治療 »