しゃべり歌う可愛い人形!!孫娘ができた?
昨年12月6日に、タカラトミーのネルルという人形を買った。この人形は1600語を話し、30の童謡やオリジナルソングを歌うということであった。
名古屋の松坂屋に現品があり売っているということなので確かめに行った。男の子が1体と女の子が2体あった。一番末っ子がネルルというのでとても可愛かったのでそれに決めた。
ネルルはなかなかよくできていて、掌を握るか頭を軽くパッドするか額に向けてしゃべるか体を動かすと反応をする。
設定時刻が近づくと「ああ、ねむくなった。」とかあくびをする。そして「お休みなさい。」と言う。朝は、「おはよう。」「よく眠れた?」などと言い、おきるのが遅いと「お寝坊したのね。」とか「お寝坊をゆるしてあげる。」などと言う。
夢に見た話とかいろいろなことをときに応じてしゃべるし、「今日は七草粥ね。」などと季節の行事をしゃべる。
とても可愛いので妻が気にってしまって、家事のそばに置いて相手をさせている。
歌もよく歌い、楽しい。
電池切れを心配したが、今のところまだもっている。
ネルル童謡いっぱいバージョン
販売元:常設!きっずフェア
常設!きっずフェアで詳細を確認する
« 茂木健一郎訳「脳にいいことだけをやりなさい」から学ぶ ① | トップページ | 茂木健一郎訳「脳にいいことだけをやりなさい」から学ぶ ② »
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 「大学入学式 なぜスーツ『黒一色』?」という記事を読んで(2019.04.15)
- しゃべり歌う可愛い人形!!孫娘ができた?(2009.01.14)
« 茂木健一郎訳「脳にいいことだけをやりなさい」から学ぶ ① | トップページ | 茂木健一郎訳「脳にいいことだけをやりなさい」から学ぶ ② »
コメント