2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

2023年11月29日 (水)

おにぎりが人気

 以前はおにぎりはプラスチックの手袋を履いて作って売られていた。若者は手で握ったおにぎりを好まないので、昨今はおにぎりは機械を使って大量生産しているという。その様子をテレビで見て驚いた。米や水を入れて蒸し、それが握られて出て来るまで器械がや...

» 続きを読む

2023年11月28日 (火)

どうする 公的年金 実質目減り

 26日の朝日新聞に「公的年金 実質目減り」という記事があった。来年度の公的年金額は、物価上昇を反映し、2年連続でプラスとなりそうだが、将来世代の年金のため、今の年金を抑制する措置も2年連続で発動する見通しで、物価ほどには年金が増えず、実質...

» 続きを読む

2023年11月27日 (月)

コーヒーのこと

 25日の朝日新聞 be「読者とつくる」欄は「コーヒーとお茶 どちらがお好き?」であった。コーヒー派が57%、お茶はが43%であった。  私はコーヒーもお茶も好きだが、我が家では1回目の食事はトーストを食べるので、飲み物はコーヒーである。で...

» 続きを読む

2023年11月26日 (日)

やはり1日1万歩が目安か

 私は45歳ごろから早朝ウオーキングをしており、毎日往復5キロメートル歩いている。スマホの歩数計で歩数を記録しているが、スマホをズボンのポケットに入れて歩いているので歩数は日によってかなり違いがある。歩く振動の受け取り方によって違いが出るの...

» 続きを読む

2023年11月25日 (土)

厚労省の飲酒ガイドライン案

 23日の朝日新聞に「飲酒ガイドライン案 厚労省が初提示」という記事があった。そして大きな見出しで「ジョッキ一杯超 大腸がんリスク」と書いてあった。  飲酒リスクなどを盛り込んだ国として初の「健康に配慮した飲酒に関するガイドライン」案を厚生...

» 続きを読む

2023年11月24日 (金)

妻を他人に対しどう呼ぶか

 自分の妻を他人に対してどう呼ぶかということを調べたデータがネットのマイナビニュースという記事にあった。       1位 嫁 (24.6%)       2位 妻 (22.0%)       3位 奥さん (12.4%)       4位...

» 続きを読む

2023年11月23日 (木)

バナナの効用

 我が家では毎日1回目の食事の後にバナナを1本食べている。私が行くスーパーでは毎週火曜日がバナナの値段が安いので1週間分をまとめて買ってきている。  毎日食べていても、サプリメントと同じでバナナを食べていて身体の変化とかよくなったという自覚...

» 続きを読む

2023年11月22日 (水)

岸田内閣支持率各社最低

 20日にネットで毎日新聞の世論調査で岸田内閣支持が21%だったことを知った。次の21日に、朝日新聞の調査では25%とあった。  同日の羽鳥モーニングショーでは各社の調査の結果が取り上げられ、読売新聞の調査が24%であったことを知り意外であ...

» 続きを読む

2023年11月21日 (火)

急な寒さ、そして紅葉

 18日の夜は寝ていて時々とても寒く感じた。それで1時過ぎにトイレに起きたときパジャマを冬用の厚手のものに替えることにした。それまでは長袖の薄手のパジャマを着ていたのだ。  掛け布団を冬用の厚手のものにしなくてはと思った。それで19日の夜か...

» 続きを読む

2023年11月20日 (月)

「なぜ二足歩行に?」という記事

 18日の朝日新聞be「知っ得 なっ得」欄は「なぜ二足歩行に」であった。動物の中で人間だけが直立二足歩行をするようになり、前脚だった手が自由になったことで、指が自由に動かせるようになり、脳が発達、動物だったヒトが文化を持つようになって、社会...

» 続きを読む

«ガザ問題 やっとできた安保理決議